歴史
-
人類の「奮闘と哀楽」を味わう悦楽「教科書では本当の面白さはわからない」東大教授が"大人の世界史"を勧める3つの理由|2022/01/19 10:00
-
我々は「未来の教科書」を作っている池上彰「コロナ禍をどう生きるべきかは、すべて歴史書を読めばわかる」|2021/08/16 09:00
-
中学受験の人気講師が徹底比較大手5社が大競争「学習まんが日本の歴史」はどれを買えばいいのか|2020/09/04 09:00
-
いつしか名君扱いとなった綱吉……激変した歴史の新常識!鎌倉幕府は結局、1192年?、1185年?、どっちなの!|2020/04/26 11:00
-
教科書で習う日本史のウラを知れ「1543年種子島に漂着し鉄砲を伝えた」のはポルトガル人ではない|2020/04/19 11:00
-
歴史を知ることは、現代を知ること外出自粛中に楽しめる「歴史入門書」104タイトル|2020/04/18 11:00
-
国際人に日本史は必要不可欠である知の巨人・佐藤優が語る「百田尚樹の『日本国紀』を読む意義」とは|2020/04/10 15:00
-
賢くなる図鑑・絵本・ドリル・洋書コロナ休校のうちに小学生を「理科・社会好き」に変える良書21冊|2020/03/10 09:00
-
密かに言い残していた2つの共通点野村克也はなぜ「明智光秀のように死にたい」と話していたか|2020/03/07 15:00
-
「国際政治の本質」を理解しているか「ヒトラーの国ドイツ」を生んだビスマルクを賢人と評価する理由|2020/02/27 11:00
-
「西欧的な価値観」では理解できないアメリカ人が理解できないイラン人と日本人の意外な共通点|2020/02/24 11:00
-
全体像を把握、歴史観が養える難しい「近現代史」を学ぶならマンガが一番いい|2019/12/06 09:00
-
「早く読んでほしい」のが親心だが…「学習まんが」を与えるなら9歳以上がいい理由|2019/12/02 11:00
-
社長の器は、読んできた本で分かる日本一働きたい会社を作った"ファクトと楽観"|2019/10/21 09:00
-
何かしら「心に響く言葉」に出合えるJR東日本社長が「基本に立ち返る時」に読む一冊|2019/10/08 09:00
-
最初は15分~30分集中できればいいプロ家庭教師が教える「男の子を伸ばす」方法|2019/09/24 11:00
-
北方領土交渉が進まない根本原因売られた喧嘩を買わない日本外交の不可解|2019/07/31 15:00
-
ニッポンの管理職「教養」偏差値課長・部長・役員の4割は「読書しない」|2019/07/01 09:00
-
発音よりストレートに考えを伝える物産社長"英語試験落第"でも海外行けた訳|2019/05/04 11:00
-
"米中大衝突"が世界に与える悪影響中国に「世界の超大国」になる資質はない|2019/03/28 09:00
-
「動詞的ビジョン」が共感を集める『キングダム』に学ぶ"いい会社"の見極め|2019/02/21 09:00
-
"築城家"の意図を解くミステリ感覚城マニアが天守より"お堀"に注目する理由|2019/01/29 09:00
-
『カエサル戦記集』を勧めるワケ出口治明"最高の人生の教科書を教えよう"|2019/01/20 11:00
-
教科書が教えない"世界史"の読み方人類の歴史は"世界征服の意思"で作られた|2018/10/29 09:00
-
進む「政治の記号化」にどう抗うか"安倍首相とご飯食べた自慢"する人の悲哀|2018/09/07 09:00
-
そんなヒマがあるなら野党を育てよ"安倍はヒトラー"という左翼は不毛すぎる|2018/09/06 09:00
-
「20年後の大金持ち」の共通点すでに起こった未来を探せる人が儲ける人|2018/08/30 09:00
-
「決定的に欠けていた能力」とはなぜ織田信長は部下に次々と裏切られたか|2018/08/02 09:00
-
日本軍は沖縄人を壕から追い出した沖縄戦の"遺骨収容"を支える19歳の訴え|2018/06/23 11:00
-
重要なのは、結論より「プロセス」"哲学の入門書"が死ぬほどつまらない理由|2018/05/17 09:00