-
「医者になれば金持ちになれる」とは限らないなぜ医者のアルバイトは「日給10万円」と破格なのか…偏差値エリートが医師に殺到している本当の理由
ライフ|2023/07/31 10:00
-
今や「ロシア対西側連合」の戦いになりつつある佐藤優「ウクライナ戦争は10年続いてもおかしくない」長期戦を決定づける今年中に現れる"2つの山"
政治・経済|2023/06/19 09:00
-
キューバ危機で核戦争にならなかったのは、ケネディにツキがあったから佐藤優「冷戦期より危険かもしれない」ウクライナ戦争→核戦争のシナリオが"絶対ない"とは言えない理由
政治・経済|2023/06/15 10:00
-
自国は血を流さず「プーチンのロシア」を弱体化させる絶好の機会佐藤優「アメリカにウクライナを勝たせるつもりはない」巨額の資金をはたいて支援を続ける"真の目的"
政治・経済|2023/06/11 12:00
-
これは「アメリカに管理された戦争」である佐藤優「アメリカのウクライナへの支援が"ロシアを叩きのめさない程度"に抑えられているワケ」【2022編集部セレクション】
政治・経済|2023/05/03 15:00
-
憲法9条擁護する「平和の党」の顔を強調していた共産党の方向転換世論に合わせて戦争観までガラッと変わる…佐藤優氏解説「ウクライナ戦争勃発で見えた日本共産党の本当の姿」
政治・経済|2023/03/22 09:00
-
「目的のために手段をえらばぬ人間蔑視が平然と肯定されていた」ジェンダー平等を掲げる日本共産党にかつて存在していた「ハウスキーパー」という女性の役割
政治・経済|2023/03/17 09:00
-
「ウクライナへの人道的支援はすべてやるべき」発言から1日で一転…幹部のツイッター削除、発言撤回の背景に何があったか…佐藤優が見た共産党内の"危機感と動揺"
政治・経済|2023/03/15 14:00
-
どこまでもリアリズムで戦略的だった安倍外交なぜ冷徹なプーチンが遺族に弔電を送ったのか…佐藤優「ロシア政界が安倍晋三を尊敬していた本当の理由」【2022下半期BEST5】
政治・経済|2023/03/09 10:00
-
世界宗教の「感化の力」とカルト宗教の「洗脳」の違いなぜ人は歪んだ教義を信じるのか…佐藤優「まっとうな宗教とカルト宗教をわける決定的な違い」
社会|2023/01/31 09:00
-
仕事の話は一切せず、相手の興味のある話だけを投げかける「マサル、君は私の試験に合格だ」佐藤優がロシアの大物との距離感を縮めた"驚きの方法"
キャリア|2023/01/30 09:00
-
互いに一歩踏み込むことで、次の次元の関係性に入る原始時代からのDNAが作用している…佐藤優「相手との関係を深くしたいなら鍋や焼肉を囲むといい」
キャリア|2023/01/29 09:00
-
反米でも親ロシアでもない愛国者安倍晋三の戦略的思考「日本には珍しい自立した政治家」ロシアの政治エリートが安倍元首相を信用した納得の理由
政治・経済|2023/01/12 08:00
-
"ウクライナを応援すべき"という価値体系が肥大化しすぎている佐藤優「ロシアから発信される情報をまじめに分析しない日本のメディアが見落としていること」
政治・経済|2022/12/24 11:00
-
相手の内在的論理がわからなければ、対抗手段もわからない佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、西側が情報戦で負けている証拠である」【2022編集部セレクション】
政治・経済|2022/11/21 09:00
-
「ロシアが軍事介入するなら、アメリカも軍を送る」と脅せたはず佐藤優「もしもアメリカがトランプ大統領のままなら、ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかった」【2022編集部セレクション】
政治・経済|2022/11/19 09:00
-
佐藤優氏が明かす「政治家・猪木寛至」の本当の実力北朝鮮は嫌いでも、日本のために金正恩の懐に飛び込む…アントニオ猪木が「闘魂外交」を闘い続けた理由
政治・経済|2022/10/15 14:00
-
参考になるのは「レーニンのノート術」自分の目を通していない情報はゴミになるだけ…佐藤優がデジタルツールより紙のノートを愛用するワケ
キャリア|2022/10/12 15:00
-
ウクライナとは友好関係にあったのに…佐藤優「ウクライナ戦争で北朝鮮が漁夫の利を得るためにやっていること」
政治・経済|2022/09/28 08:00
-
日本人の多額の献金は、共産主義者・金正日氏の貢ぎ物に佐藤優「旧統一教会の本質は、反共ではなく、朝鮮半島の統一を悲願とする朝鮮半島ナショナリズムだ」
政治・経済|2022/09/21 19:00
-
ロシアはインドという新しい供給先を見つけた西側諸国の経済制裁は効いていない…ロシアがエネルギー輸出で戦費以上の収入を稼ぎ出せるワケ
政治・経済|2022/09/10 11:00
-
「ハンガリー動乱」「プラハの春」と同じ方法を試みている佐藤優「プーチン大統領の目的は『ウクライナに傀儡政権を樹立すること』ではない」【2022上半期BEST5】
政治・経済|2022/08/21 10:00
-
佐藤優「スターリンは日本と戦争をやりたくて焦っていた」本当なら沖縄戦も原爆投下も避けられた…日本人を「戦争の悲劇」にたたき落としたスターリンの二枚舌
社会|2022/08/15 12:00
-
李登輝を「生粋の親日家」と考えるのは無邪気に過ぎるなぜ台湾は中国に占領されず生き残れているのか…台湾民主化の父・李登輝が選んだ「親日」というカード
政治・経済|2022/08/15 12:00
-
これは「アメリカに管理された戦争」である佐藤優「アメリカのウクライナへの支援が"ロシアを叩きのめさない程度"に抑えられているワケ」
政治・経済|2022/08/14 12:00
-
「人間には家族と使用人と敵の三種類しかない」という言葉の真意なぜ晩年の田中角栄は「寂しい老人」だったのか…池上彰と佐藤優が考える「田中軍団」を支えていた残酷な力学
キャリア|2022/08/08 11:00
-
「アメリカに管理された戦争」を続けるウクライナの苦しさ秘密警察と検察のトップを突如解任…佐藤優「ゼレンスキー大統領を疑心暗鬼に陥れたロシアの狡猾な心理戦」
政治・経済|2022/08/06 12:00
-
小卒から総理にまで上り詰めた「特異な」出自なぜ日本人は田中角栄が大好きなのか…池上彰と佐藤優が考える「角栄神話」が語り継がれる理由
政治・経済|2022/07/24 18:00
-
アメリカは必死になってウクライナを抑えているが…このままでは第三次世界大戦になる…佐藤優が注目する「クリミア大橋」と「リトアニア」という2大リスク
政治・経済|2022/07/22 10:00
-
どこまでもリアリズムで戦略的だった安倍外交なぜ冷徹なプーチンが遺族に弔電を送ったのか…佐藤優「ロシア政界が安倍晋三を尊敬していた本当の理由」
政治・経済|2022/07/11 13:00