国内政治
-
成果を強調するほど、女性をイラつかせる岸田内閣の「女性登用」はハリボテである…「女性閣僚は過去最多5人」でも女性に支持されない当然の理由|2023/09/29 07:00
-
国の「異次元の少子化対策」は明らかに間違っている「人口増加率日本一」は狙い通り…政府よりずっと「異次元」な明石市の少子化対策に日本の未来がある|2023/09/24 09:00
-
内閣改造・党役員人事を読み解く2つのポイント支持率は最低水準なのになぜか危機感ゼロ…岸田首相がとにかく前向きでいられる本当の理由|2023/09/20 14:00
-
「東大法学部卒の総理大臣」は30年間いない歴代総理より一流企業の総合職のほうが高学歴…日本の政治家が「海外では考えられない低学歴」になったワケ|2023/09/16 09:00
-
選択的夫婦別姓を訴えて27年女性だけが苗字を変える社会はいつまで続くのか……野田聖子が「あと少しで大きな変化がくる」と断言するワケ|2023/09/12 11:00
-
「別班」のスクープに記者生命をかけた取材の記録総理大臣も防衛大臣もその存在を知らない…元自衛隊幹部でも恐れる闇組織「別班」最大のタブー|2023/09/10 08:00
-
あいまいな存在のままでいいのか結局、自衛隊は憲法違反なのか、それとも合法なのか…最高裁が「判断できない」と逃げた本当の理由|2023/09/03 09:00
-
教育への公的負担があまりに少なすぎる金持ちの子どもしか大学に行けない…進学率は韓国以下、日本が「子育て地獄」になった根本原因|2023/08/30 11:00
-
支援者の確保や財政の面が追い付いていない「テストは平均20点」授業についていけない"境界知能"の中1が特別支援の対象にならない単純で深刻な理由|2023/08/30 08:00
-
クラファン達成でむしろ全国の博物館はより危機に国立科学博物館はなぜ政府ではなく世間に助けを求めたのか…自称「博物館大国」の恥ずかしい現実|2023/08/28 15:00
-
主張を通すためなら事実も捻じ曲げる作業員の命より静岡県の水が大事…リニア妨害のために「100年前の大渇水」で不安を煽る川勝知事の「情報工作」|2023/08/28 07:00
-
派手な結婚を望む日本人は減っているのに結婚式離れに喘ぐブライダル業界を補助金で救う必要はあるか…税金の無駄遣いを招く"利権暴走"のカラクリ|2023/08/24 09:00
-
これでトラブルが解決するとはだれも思っていないが…点検すればするほどボロが出る…岸田政権が陥った「マイナンバー総点検」という無間地獄|2023/08/21 07:00
-
「行政の責任と役割」を認識できていない静岡県の仕事もJRになすり付け…リニア妨害のためなら「残土置き場」にもケチつける川勝知事の"知事失格”|2023/08/21 07:00
-
「権利は2人分、義務は1人分」はおかしい「上級国民の特権」をこれ以上増やすべきではない…日本が「二重国籍」を導入する巨大リスク|2023/08/17 10:00
-
「立憲は何をする政党か明確に示せ」立憲民主党の離党ドミノはこのままだと止まらない…離党を決断した現職議員にある2つの共通点|2023/08/16 08:00