国内政治
-
多くの人の幸せを奪う"オッサンの壁"「オッサン」かどうかを判断するリトマス試験紙になる"ある質問"|2022/05/23 11:00
-
「国内で掘って出なければ海外で共同開発すればいい」「石油を買い続けるだけでは将来はない」田中角栄が日本を"産油国"に変えるために仕掛けた超発想|2022/05/23 10:00
-
世界最大の観光国になれるチャンスなのに…外国人観光客の受け入れを"極めて慎重に"再開…国民生活を犠牲に「やっているフリ」をする岸田政権の罪深さ|2022/05/20 11:00
-
金儲け優先で、利用者保護は世界の周回遅れに「接待漬け」のエリート官僚は一掃されたが…IT企業の巻き返しを止められない岸田政権の大失態|2022/05/04 13:00
-
親の年収より子の学力、意欲を基準にすべきだ「むしろ高所得世帯にバンバン振る舞ったほうがいい」給付型奨学金を親の年収で制限するおかしさ|2022/04/27 11:00
-
国民を納得させる「エビデンス」を示していない貧しい日本人に旅行させるより、外国人観光客を受け入れた方が経済対策になる…「県民割」は本当に必要か|2022/04/21 13:00
-
「批判ばかりのほかの野党とは違う」と言うけれど…やがて自民党に吸収されるだけ…国民民主党がまんまとハマった「提案型野党」という毒饅頭|2022/04/18 10:00
-
日本社会の「攻略法」を見つけてしまった「"緊張感をもって注視"するだけで何もしない」そんな岸田政権が高支持率をキープしている"残念な理由"|2022/04/08 08:00
-
安倍首相側に忖度しすぎたのか安倍元首相へヤジで警官に排除された男性らが勝訴「表現の自由を侵害」で警察庁に衝撃走る|2022/03/30 18:00
-
政府に対する「国民の信頼」がまったく違うなぜ北欧は日本と違って「弱者にやさしい社会」なのか…日本人が誤解している「決定的な違い」|2022/03/30 15:00
-
「税金負担が790億円以上になる」と地元で懸念大阪カジノでオリックス、MGMと大阪府市が交わした協定書の全文入手|2022/03/24 18:00
-
民主党がやりたいことは「政権交代」だけだったどんなに不満があっても自民党しかない…日本の野党が世界でも稀なほどダメすぎる根本原因|2022/03/24 09:00
-
国民への負荷が大きいのに、費用対効果の分析は後回しのままなぜ効果の微妙な「まん防」がダラダラと続いたのか…日本の政策決定に共通する2つの大問題|2022/03/23 18:00
-
普通に働きたいだけなのに過酷な状況に置かれてしまう「私たちはかわいそうな外国人ではない」母国に帰れないベトナム人アーティストが訴えること|2022/03/19 15:00
-
コロナ禍が炙り出した日本の問題が深刻化している「日本は電力すら賄えなくなる」未曾有の物価上昇に備えて岸田政権が今すぐやるべきこと|2022/03/15 09:00
-
子どもの発達について無知が露呈「2歳児以上にマスク推奨」そんな無理筋の要望を出す政治家に聞かせたい"ある世界的社会学者の言葉"|2022/03/02 11:00
-
民間企業で十分カバーできるのに「国民のカネを投入してまで維持する意味があるのか」組織に根付いた"郵便局体質"の害悪|2022/02/23 12:00
-
賃上げするほど格差は拡大する大前研一「"新しい資本主義"が危険である、これだけの理由」|2022/02/17 09:00
-
参院選後の分裂・解党は必至の状況「優先するのは有権者より労働貴族」野党第1党の立民が"維新以下"にとどまる根本原因|2022/02/15 18:00