人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#日本史
#書籍抜粋
#フェイクニュース
#グローバル化
#健康
#教育
#脳
宮下 紘(みやした・ひろし)
中央大学 総合政策学部 教授
一橋大学大学院法学研究科博士課程修了(2007年)。内閣府国民生活局個人情報保護推進室政策企画専門職、駿河台大学法学部専任講師等を経て現職。専門は憲法、情報法。著書に『
プライバシー権の復権──自由と尊厳の衝突
』(中央大学出版部、2015年)、『
事例で学ぶプライバシー
』(朝陽会、2016年)、『
ビッグデータの支配とプライバシー危機
』(集英社新書、2017年)、『
EU一般データ保護規則
』(勁草書房、2018年)などがある。
1年後に紙の保険証を廃止するという政府方針を見直すべき
わずか35分の会議で決めていいはずがない…マイナ保険証「国民の9割が反対」でも強行突破する政府の目論見
政治・経済
|
2025/02/12 07:00
#マイナンバー
#プレジデント本誌
アメリカとは根本的な発想が違う
「グーグルに約126億円の制裁金」なぜヨーロッパでGAFAは嫌われ者なのか
政治・経済
|
2021/03/19 11:00
#国際経済
#個人データ
プレジデントオンライン
著者一覧
宮下 紘(みやした・ひろし)