アベノミクス
-
じゃんじゃん紙幣を刷っても市中に出回る金は増えていない「やっぱりアベノミクスが元凶だった」金融緩和を続ける日本が貧しくなる当然の理由|2022/04/15 09:00
-
野口悠紀雄「アベノミクスによる円安が、日本経済を破壊した」株価は上がったのに賃金は下がる…日本人をどんどん貧しくしている「円安政策」という麻薬|2022/03/17 12:00
-
安易な利益増と引き換えに、経済的地位は急落した日本のビッグマックはタイより安い…日本が急激に貧しくなったのは「アベノミクス」の責任である|2022/03/15 12:00
-
労働組合すら賃上げを求めなかった「アベノミクスには効果がなかった」そう主張する人たちが無視している決定的事実|2021/12/22 10:00
-
「アベノミクス」との決定的な違い「戦後最高の総理大臣は田中角栄ではない」日本を経済大国に変えた"所得倍増"という奇跡|2021/10/08 10:00
-
金融緩和をもっと徹底すべきだった「日本人の給料はなぜ30年間上がっていないのか」すべての責任は日本銀行にある|2021/08/01 09:00
-
MMT論者は「返済」を軽視しすぎだ「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ|2021/03/03 11:00
-
アベノミクス継続が不可欠な理由浜田宏一「健全財政という時代遅れな意見にダマされるな」|2021/01/19 09:00
-
総理が躊躇しまくった2つの理由「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三|2020/04/10 09:00
-
議員は減税を求む国民の代表なのかコロナ大恐慌で地獄が始まる…それでも安倍政権は消費減税だけはしたくない|2020/04/09 15:00
-
「黒田日銀」もお手上げ状態コロナ禍でウソがばれた「アベノミクス」という大失敗|2020/03/12 15:00
-
国民を騙し、嘘がバレても恥じない新型コロナ封じ込めに失敗したのに、なぜ安倍首相は謝罪しないのか|2020/02/26 11:00
-
小学生に「起業」をさせたところ…なぜ日本の学校は「お金」について教えないのか|2020/01/29 09:00
-
憲政史上最長の首相は何をしたのか安倍長期政権の本質はお金じゃぶじゃぶと「桜」|2019/12/12 17:00
-
なぜ今夏の衆参W選を見送ったのか「来年1月解散」がなければ安倍政権は崩壊する|2019/12/11 18:00
-
歪んだ「スキーマ」に支配されているなぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか|2019/12/06 09:00
-
エンゲル係数をめぐる不思議な相関ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇|2019/07/27 11:00
-
参院選で政権に付けられた"疑問符"国民は安倍晋三首相を信任などしていない|2019/07/25 15:00
-
社会に対する「暗い見方」を増幅"生活は厳しい"しか言わないメディアの罪|2019/07/18 09:00
-
財政の本当の状態を表す重要な事実"原発は必要"と"消費増税は必要"は同じだ|2019/03/11 09:00
-
法改正は事実上の"移民解禁"だった居酒屋や旅館の接客は今後もずっと外国人|2019/02/22 09:00
-
なぜ不正な調査が長年続いたのか急所を突かれると興奮する安倍首相の性癖|2019/02/13 09:00
-
"低収入でも幸福"に切り替えが必要2022年から首都圏の地価は大幅に下がる|2018/11/12 09:00
-
米国経済が減速し、景気後退の恐れ消費税引き上げ“来年10月”は時期が悪い|2018/10/23 09:00
-
「安倍対石破」はラブコール合戦に次期首相が色目を使う小泉進次郎の政治力|2018/09/12 09:00
-
日程はそのままで、逃げ切りを狙う総裁選に「地震」を使う安倍首相のセコさ|2018/09/10 15:00
-
いまこそスウェーデンの改革に学べ日本が「極東の小国」に落ちぶれる現実度|2018/07/11 09:00
-
拉致問題で唯一の成果を残せるか完全に詰んでいる安倍政権の"ウルトラC"|2018/06/04 15:00
-
発言に哲学やイデオロギーはない学生時代から変わらない安倍首相の頭の中|2018/05/23 09:00
-
東京五輪より教育や福祉に回すべき安倍政権に足りない"本当の経済政策"とは|2018/05/17 09:00