生活トラブル
-
「なんでいけないんですか」と怒る親も児童ポルノサイトにわが子の写真が…インスタに160万件ある「#運動会」動画が危険な理由|2023/10/03 15:00
-
7~8割の服に、フワフワと白や緑のカビが生えていた「保管クリーニング」は洗わず放置されている? 「カビ」が生え「シワ」だらけの実態を業者が告発|2023/09/22 08:00
-
点検を装ってわざと屋根を壊す悪徳業者がいる「屋根が壊れてますよ」と言う業者を絶対屋根に上げてはいけない…彼らを一発で退散させる"最強フレーズ"|2023/09/15 11:00
-
窓際の席は頭痛がする、服を着るだけで痛いスマホやパソコン画面の光が「目に刺さって痛い」…現代人を悩ます「感覚過敏」のつらい日常|2023/08/22 13:00
-
足を骨折しても「なんか、歩きづらい」だけ歯の痛みに気づかず、いつのまにか虫歯だらけ…痛みも空腹も感じにくい「感覚鈍麻」という生きづらさ|2023/08/21 14:00
-
2020年、本当にあったひどいクレーム事例マスクしない客がいると「追い出さないお前たちは人殺し!」コロナ禍で急増した理不尽な"カスハラ"3類型|2023/07/08 11:00
-
営業所の同僚たちの顔が思い浮かんだ職業を侮辱され、胸が潰れそうになった…路線バス運転士に敬老パスのお客が吐いた「呪いの言葉」|2023/06/05 14:00
-
どれだけ声をかけても起きない深夜の泥酔客トラブル防止のため身体接触はNG…泥酔客を起こすために路線バス運転士が使う「苦肉の策」とは|2023/06/04 15:00
-
「よかったね。その程度で済んで」「殺すぞ!」ぐらいは日常茶飯事…路線バス運転士が「バス停にいるクルマ」から受ける罵倒のバリエーション|2023/06/03 10:00
-
バンコクで2万8000円を盗まれて思い出したこと街中で声をかけられても徹底的に無視せよ…日本人が忘れがちな「都会で身を守る原理原則」とは|2023/05/25 15:00
-
ドライブの安全性が飛躍的に高まるどこのガソリンスタンドでも原則対応している…長距離運転の前に絶対利用すべき"無料サービス"とは|2023/05/02 14:00
-
酔いつぶれることを前提に社会が作られているなぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ|2023/03/16 17:00
-
紙ストローでは生きられない人がいる「曲がるストロー」はなぜ生まれたのか…プラスチック廃止を唱えるエコ活動家が見落としていること|2023/01/31 14:00
-
散らからない「仕組み」の作り方服を減らせば解決するわけではない…「服の出しっぱなし問題」を根本解決する江戸時代から続くある習慣|2022/12/31 17:00