日本史
-
家康は生涯を通して、飽くことなく勉強を続けただから江戸幕府は260年も続いた…東大教授が考える「徳川家康にあって、織田信長になかったもの」|2023/03/21 12:00
-
19世紀オランダの技術とも共通点がある6000本の杭を打ち込んだ不思議な構造物…岡山県の「謎の遺跡」に秘められた古代人の凄い発想|2023/03/08 15:00
-
これでは戦争に勝てるはずがない米軍相手に渡されたのは「木製の弾丸」だった …陸軍二等兵の渡辺恒雄が絶望した旧日本軍の実情|2023/03/08 09:00
-
命懸けで家康の妻子を今川家から救ったのに…NHK大河ドラマの準主役なのに…忠臣・石川数正は、なぜ家康を裏切って秀吉のもとに出奔したのか|2023/03/05 17:00
-
迷路のような通路は意図的に作られたわけではないなぜ世界遺産・姫路城は圧倒的に美しいのか…同時期に建てられた名古屋城との決定的違い|2023/03/05 09:00
-
「籠城する」という選択肢を取れなかったワケなぜ籠城せず、わざわざ城から出て負けたのか…徳川家康の唯一の敗戦「三方ヶ原の戦い」の謎を解く|2023/02/25 18:00
-
「フィレンツェの大聖堂」との意外な共通点地上46メートルに黄金で覆われたド派手な御殿を作った…織田信長が建てた安土城天主の奇想天外さ|2023/02/19 15:00
-
「一番ムダなのは味方同士で損害を与えあうこと」NHK大河ドラマの信長像とはまったく違う…家臣の裏切りに対し絶対君主・織田信長がとった史実の行動|2023/02/19 14:00
-
武士にとって泣くことは何も恥ずかしくなかったかつて日本の男たちはよく泣いていた…軍神・上杉謙信が「平家物語の泣ける話」が大好物だったワケ|2023/02/16 13:00
-
将来、自分こそが幕府を開くと確信していた野心のためには平気で事実を曲げる…天下人の豊臣秀吉に対し、徳川家康が堂々と主張したウソの中身|2023/02/15 09:00
-
小田原ではなく「江戸」を拠点に選んだ慧眼秀吉は左遷人事のつもりだったのに…徳川家康が「関東への国替え」を大チャンスに変えられたワケ|2023/02/14 09:00
-
かつては「新婚家庭の経済は妻方が担う」が常識だった「女は結婚したら実家を離れる」は日本古来の伝統ではない…男が家を継ぐようになった歴史的理由|2023/02/13 17:00
-
武田軍の主力は騎馬隊ではなく長槍隊だった「大量の鉄砲が武田の騎馬隊を蹴散らした」はウソである…最新の研究でわかった長篠の戦いの本当の姿|2023/02/12 17:00
-
なぜ夫を見捨てて、武田方に内通したのかNHK大河ドラマでは描けそうにない…唐人医師と不倫していた徳川家康の正妻・築山殿の惨すぎる最期|2023/02/12 13:00
-
圧倒的に兵力差のある戦いに勝ち続けた信長でも秀吉でも家康でもない…東大教授が「戦国時代で最も優秀な戦術家」と断言する武将の名前|2023/02/05 18:00
-
お互いを思いやり、尊重することで特別な空間となるお茶会で「お先に頂戴します」とひと声かける理由…千利休が茶の湯で伝えたかった「7つ」の心得|2023/01/31 09:00
-
茶道と「わび・さび」がわからなければ答えられない「一期一会」の意味を聞かれて「一生涯でただ一度の出会い」と答えるだけでは不十分な理由|2023/01/30 09:00
-
茶の葉をそのまま飲むのは抹茶だけ「抹茶はどのように作られるのか」外国人のよくある質問に日本人として知っておきたい"教養としての茶道"|2023/01/29 11:00
-
家康時代を偲ばせるのは空堀と一部の石垣のみ観光客欲しさに城を魔改造した…徳川家康生誕の地・岡崎城が史実とまったく違う姿になってしまったワケ|2023/01/29 10:00
-
今川への"裏切り"を美談にしたい「勝者の歴史」にご用心呉座勇一「NHK大河ドラマはまったく違う…"徳川家康は我慢の人"のイメージは偽造だった」|2023/01/27 10:00
-
「桶狭間の戦い」で惨敗したからではないNHK大河ドラマでは完全にスルーされたが…今川家の武将・徳川家康が織田家に寝返った本当の理由|2023/01/25 18:00
-
目的達成のためなら、犠牲が出ることも厭わない最後まで徳川慶喜を殺そうとしていた…明治維新の功労者・西郷隆盛の「敬天愛人」とは思えない意外な素顔|2023/01/17 09:00
-
才覚は秀でていても、人望は皆無人をあざむくために72の方法を体得した…史実から分かった明智光秀の性悪すぎる人物像|2023/01/16 09:00