人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#日本史
#書籍抜粋
#健康
#中学受験
#秋篠宮家
#フェイクニュース
#家計
広告記事一覧
リモートワークで浮き彫りになった「時間泥棒」とは?
コロナ禍で急速に導入が進んだリモートワーク。チームメンバーが点在して働く環境下で、生産性を上げることが企業の喫緊の課題となった。その結果、多くの企業はコミュニケーションツールを導入し、在宅勤務でも意思疎通できる環境を用意しようとした。しかし、現場からは膨大なチャット・メールのやり取りや、度重なるウェブ会議、ツールを使った上司への報告などに追われ、「本来の“自分の仕事”に集中できない」「メンバー間の意思疎通がうまくいっていない」といった声が多く聞こえる。ところが最近、そうした現場を救う切り札として、「ワークマネジメント」という考え方が脚光を浴びている。理想的なチーム作りと生産性の向上をもたらす概念だという。Asana Japanの田村元代表取締役に詳しく話を聞いた。
2021/06/30 09:30
Sponsored
創業3年でスマホ決済サービス国内トップ! PayPayの急成長を可能にした人材採用戦略とは?
「現金がなくても、スマートフォン1つでどこでも決済可能な世界をつくる」。そんなビジョンを掲げ、創業からわずか3年で国内トップの決済サービス事業者に急成長したPayPay。キャッシュレス社会を推進する政府方針に加え、新型コロナ感染拡大によって生活が一変しeコマースや宅配、デリバリーの需要が高まったことで、現金よりスマホ決済を選ぶ人が急増するなど時代の後押しを受けた。今やPayPayアプリのユーザー数は4,000万人以上、加盟店数は328万カ所以上に達している。ベンチャー企業が急成長を遂げる上で鍵を握るのは「人」。そしてPayPayが、人材採用戦略のパートナーに選んだのがSpring転職エージェント(以下、Spring)だ。なぜPayPayはSpringを選んだのか。SpringはPayPayのニーズにどう対応したのか。今回、PayPay執行役員CFO・コーポレート統括本部長の走出雅紀氏と、アデコ執行役員Spring事業本部長の板倉啓一郎氏との対談を行い、PayPayの人材採用戦略について語ってもらった。
2021/06/29 09:30
Sponsored
マーケティングBPOで、“変わり続ける企業体”へと進化させる
コンサルティングファームのアクセンチュアは、BPOマーケットで世界トップシェアを誇るプレイヤーでもある。一般的なBPOには業務効率化やコスト削減といったイメージがあるが、アクセンチュアがBPOによって手がけるのは企業変革そのものだ。中でもマーケティング領域のBPOを担うのがエクスペリエンスビジネスチームである。チームを率いる二人のリーダーに、いかにして生活者の立場から逆算したマーケティングが企業変革を促し、新たなビジネス成果を生む起爆剤となるのかその最新事情を聞いた。
2021/06/14 09:30
Sponsored
46歳、ヤンセンファーマ新社長が「従業員の声はギフト」を座右の銘にする理由
グローバル市場でリーダーになれる日本人は少ないといわれる中で今年3月、米ジョンソン・エンド・ジョンソングループの医薬品部門、ヤンセンファーマの日本法人に46歳の若き日本人リーダーが登場した。米国ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社後、複数の国々でリーダーを務めてきた關口修平新社長だ。そのキャリアから米国仕込みのリーダーシップスタイルかと思いきや、まったく正反対で物腰は柔らかく、謙虚さがにじみ出る人柄。
2021/06/14 09:30
Sponsored
在宅勤務の利点を最大化するリフォームの好機到来!
コロナ禍をきっかけに、在宅勤務は一気に広まった。在宅勤務を取り入れた働き方はもはや日常になりつつある。働くことを前提に、より快適に過ごせる住空間を作ろうとリフォームを検討する人が増えている。
2021/06/11 09:30
Sponsored
企業との積極的な対話活動を通じて、ESGへの取り組みを促す
2021年4月から全資産の投融資にESG評価を取り入れた日本生命。創業当初からの運用理念と実績を基盤に推進してきたESG投融資を一段と強化している。その方針や具体的な取り組みなどについて、新設されたESG投融資推進室の栗栖利典部長に聞いた。
2021/06/11 09:30
Sponsored
自身の満足感や喜びの源泉を見つめ直すことが将来の準備の第一歩に
備えあれば憂いなし。これからセカンドライフを迎える現役世代にとっても重要な心得だ。「高齢者ライフスタイル構造基本調査」(※)などを行う日本能率協会総合研究所の稲富健氏に、充実したシニアライフに向けて意識しておきたいことなどを聞いた。
2021/05/28 09:30
Sponsored
戦略と技術の“橋渡し”こそがDXを成功に導く重要な鍵
DX推進に経営資源を投入しているが、「思うように取り組みが進まない」「行き詰まっている」。今、そんな企業は少なくないだろう。そうしたなか、“結果の出るコンサルティング”で高い支持を得ているのがイグニション・ポイントだ。DX成功の鍵はどこにあるのか。また、同社のコンサルティングの特徴とは──。イグニション・ポイントデジタルユニットの古嶋十潤氏、柏良輔氏に聞いた。
2021/05/28 09:30
Sponsored
安全なMFAで激化するサイバー攻撃の被害拡大を防止
新型コロナウイルスの収束にはまだ時間がかかり、現在拡大しているランサムウェア(身代金要求型ウイルス)などのサイバー攻撃もまた、長く続くと予測されている。そんな中、感染予防としてマスクを装着することと同じように、サイバー攻撃から企業の情報資産を守るためには、パスワードを補うMFA(多要素認証)を継続的に利用しなければいけないと提言しているのが、株式会社インターナショナルシステムリサーチ(ISR)のメンデス・ラウル代表取締役社長だ。
2021/05/24 09:30
Sponsored
名刺アプリのEightが、オンラインビジネスイベントとの出会いを後押しするサービスを開始
コロナ禍で企業やブランドが開催するリアルイベントが開催自粛を余儀なくされたことに伴い、それらのイベントがオンライン形式での開催へ切り替わっている。Sansan株式会…
2021/05/20 10:00
Sponsored
ICTで経営に「価値」を提供する。JSOL法人ビジネスイノベーション事業本部トップが語るビジネスの未来
ICTコンサルティングからシステム開発、導入、保守運用まで一気通貫のサービスを提供するJSOL。その部門の一つである法人ビジネスイノベーション事業本部は、高いコンサルティング力、技術力と機動力を誇り、幅広い業種の顧客に対応している。近年は大規模なコンペティションで、大手ベンダーや有名ビジネスコンサルティングファームを抑えて選ばれるケースが増えているという。コロナ禍で日本企業のデジタル化の遅れが浮き彫りになった今、同事業本部では未来のデジタル社会を見据えて、イノベーション創出への取り組みを実施中だ。JSOLにおける法人ビジネスイノベーション事業本部の概要と、働く人の意欲と能力を引き出す組織運営について、JSOL常務執行役員・法人ビジネスイノベーション事業本部長の増田裕一氏に聞いた。
2021/05/20 09:30
Sponsored
日本でヨーグルトシェアトップの明治が基幹商品で中国市場に進出するワケとは?
今年4月、明治は日本で圧倒的な人気を誇るヨーグルト「明治プロビオヨーグルトLG21」と「明治プロビオヨーグルトR-1」の2商品(ドリンクタイプ)について、中国での販売を開始した。長年の乳酸菌研究によって開発したこの2ブランドは、現在の明治にとって極めて重要な商品だけに、失敗は許されない。明治はなぜこのタイミングで中国進出に踏み切ったのか。
2021/05/19 09:30
Sponsored
客観的、多角的な候補者情報が中途採用の現場を変える!
書類選考や面接では知ることができない、採用候補者の人物像やこれまでの仕事ぶりを同僚や上司など第三者に確認する──。今、中途採用の選考で「リファレンスチェック」を実施する企業が増えてきている。この分野においてオンライン完結型の月額制サービス「back check」を提供して注目を集めるROXXの中嶋汰朗社長に、その特徴や上手な活用法などを聞いた。
2021/05/14 09:30
Sponsored
大切なのは、自分にとっての価値が変わらないものを選ぶこと
パナソニックの「エネチャージ」は、エアコンの稼働時に大気中に排出されてしまっていた熱エネルギーを蓄熱し、有効活用することで、暖房運転時の快適性アップを実現した世界初の技術だ。この技術革新から約10年後、今度は熱エネルギーを冷房運転時にも生かした「新・エネチャージ」が誕生した。新旧二つの世界初の技術(※1)が提供する価値と、自身の活躍の舞台である音楽との関わりを指摘するのは、世界的なマリンバ奏者で作曲家の林美里さん。孤高のアーティストが感じた「空気」と「音」の共通点とは──。林さんの視点を通して、新・エネチャージの真価に迫る。
2021/04/28 09:30
Sponsored
住まいと仕事を考える
コロナ禍で大きく変わった生活様式。なかでも仕事の仕方の変化は、私たちの住まいや暮らし方を見直すきっかけになっている。テレワークが続くなか、これからの家づくりには「仕事場」としての視点が不可欠になってきた。
2021/04/23 09:30
Sponsored
感染症予防を専門とする医師が「クリーン・リフレ」を選んだ理由
ウィズコロナの時代、目に見えないウイルスに対処するには、確かな知識とそれに基づく正しい行動が欠かせない。そこで今回、感染症予防の専門家であるHICクリニックの平畑徹幸院長と医療機関や学校でも使われている除菌商品「クリーン・リフレ」を開発したアクトの内海洋社長による対談を実施。いま求められていることについて語り合ってもらった。
2021/04/23 09:30
Sponsored
日々の暮らしがより豊かになるワークスタイル提案
自宅でテレワークする人のお困りごとを解決するワークスタイル。家で働く人を支える、大和ハウスからの提案だ。
2021/04/23 09:30
Sponsored
Zoomが切り拓くビジネスコミュニケーションの「新常識」
2021年3月22日に開催されたPRESIDENT Online主催のオンラインセミナー「進化するBtoB営業‐DXの波に乗り、飛躍するために‐」に、ZVC Japan(Zoom Video Communicationsの日本法人、以下Zoom)でカントリーゼネラルマネージャーを務める佐賀文宣氏が登壇。他のウェブ会議サービスとの違いやZoomの強みの秘密、今後の戦略などについて熱く語った。その概要をここにレポートする。
2021/04/21 09:30
Sponsored
自由に話しかけられる“空間”がコミュニケーションロスを解消する
「在宅勤務でストレスがたまる」「ウェブ会議続きで疲れる」──。テレワークの普及に伴い、現場からはこんな声が上がり始めている。その解決策として注目されているのが、バーチャルオフィス「oVice」(オヴィス)である。まるでオフィスにいるかのように周囲とやりとりできる新しい空間だ。
2021/04/02 09:30
Sponsored
コンタクトセンターのベテランSVが保有する「分析スキル」を標準化する!
AIを用いてデータを分析し、将来の可能性を推し測る「予測分析」をビジネスに活用する企業が増えている。簡単な操作で使える予測分析ツール「Prediction One(プレディクション・ワン)」をコンタクトセンター(コールセンター)事業に導入したベルシステム24もその1社だ。導入の目的や活用法などについて、同社第1ソリューション開発部の安東龍太氏、西村直人氏、中津有里子氏の3名と、同製品を開発したソニーネットワークコミュニケーションズ法人サービス事業部AI事業推進部の金子直樹氏に聞いた。
2021/03/31 09:30
Sponsored
キッザニアのKDDI「通信会社」パビリオンを体験 子どもたちが「自ら学ぶ力」を養うきっかけになる
「キッザニア東京(東京都江東区)」「キッザニア甲子園(兵庫県西宮市)」は、3~15歳の子どもが楽しみながらさまざまな職業を体験し、社会の仕組みを学んだり、気づきを得たりすることができる人気の職業・社会体験施設だ。その中にあるKDDI「通信会社」パビリオンでは、次世代通信サービス5Gの「通信エリア設計士」の仕事が体験できる。ここでは実際どんなことを学べるのか。「EdTech」(デジタルテクノロジーを活用した教育のイノベーション)の第一人者で、国の教育改革にも携わるデジタルハリウッド大学大学院の佐藤昌宏教授に見学してもらい、その意義や教育効果などについて聞いた。
2021/03/30 09:30
Sponsored
過去のつまずきを、次のチャンスをつかむための糧に
欧米と比較して低水準にあるとされる日本の開業率。米シリコンバレーに代表される「起業家のエコシステム」形成に向けて、創業や成長を支援する仕組みが徐々に整えられつつある。とはいえ不安が先行し、日本人の起業に対する心理的ハードルはいまだ高いのが現状だ。事業が行き詰まった経験を持つ人なら、自身を奮い立たせるのはなおさら難しい。そこで東京都の事業として2020年にスタートしたのが「東京都リスタート・アントレプレナー支援事業(TOKYO Re:STARTER)」。対象は、起業において困難に直面したことがあり、再び一歩踏み出したいという意欲に燃える起業家だ。
2021/03/30 09:30
Sponsored
テレワーク “導入後”のさまざまな問題は、ある共通の原因が引き起こしている
多くの企業にとってテレワークが業務に欠かせない手段となるのに伴い、さまざまな問題も生まれている。そうしたなか、課題解決に大きく貢献すると注目を集めているのが「NEC 働き方見える化サービス Plus」だ。すでに約100社10万人が利用するこのサービスの魅力はどこにあるのか。今回、具体的な機能や賢い活用法をわかりやすくまとめたホワイトペーパーを作成した(当ページより、無料ダウンロードが可能)。ここでは、NEC担当者への取材をもとに開発のコンセプトや経緯などを紹介する。
2021/03/30 09:30
Sponsored
SI業界で活躍できるこれからのIT人材像とは
IT人材の不足やデジタル対応の遅れなどから、企業のDXが喫緊の課題となっている。そうした中、コロナ下でもIT投資の冷え込みの影響を受けることなく、名だたる有名企業の幅広いシステムを手がけているのがJSOLだ。デジタル化を加速するためにも、進化を迫られている日本のIT業界の現状や、今後求められるSIer(システムインテグレータ)の役割、そこで活躍できる人材像について、JSOLの前川雅俊代表取締役社長に話を聞いた。
2021/03/29 09:30
Sponsored
おうち時間で楽しい英語学習!
在宅勤務で自分の時間が確保しやすくなり、英語学習に取り組もうというビジネスパーソンが増えている。しかし、在宅での独学は、モチベーションを維持することが難しい。どうすれば挫折することなく継続できるのだろうか。NHKラジオの「ラジオビジネス英語」の講師でもあり、神田外語大学特任教授、キャリア教育センター長の柴田真一先生にうかがった。
2021/03/26 09:30
Sponsored
「“モノ”+“ヒト”」の課題を解決し地域企業の潜在力を引き出していく
地域の企業の活性化を通して、日本全体の競争力を高めていく──。そうした目的のもと、人事課題の解決をサポートするパーソルテンプスタッフと、企業の事業開発やブランディングを支援する羽田未来総合研究所(羽田未来総研)が連携。新たなプロジェクトを開始する。その内容や意義について、パーソルテンプスタッフの古舘真二氏と羽田未来総研の塙大亮氏が語り合った。
2021/03/26 09:30
Sponsored
隠れた経営課題「間接経費」を新たな利益の源泉に!
経費使用の合理化、適正化は、あらゆる企業にとって重大な課題だ。しかし原材料費や部品代などの「直接経費」に比べ、オフィスや店舗の設備・機器代、各種のリース料、メンテナンス費といった「間接経費」関連の取り組みは多くの企業で進んでいない。2001年、ソフトバンクのグループ会社として設立したディーコープは、この間接経費にフォーカスしたサービスで、高い支持を得ている。今年20周年を迎えた同社の萬田吉寛社長に、サービスの具体的内容や特徴を聞いた。
2021/03/26 09:30
Sponsored
Jパワーの先進技術を活かしカーボンニュートラルと水素社会の実現を目指す
2050年のカーボンニュートラル達成に向け、大きな期待を集めているのが「水素」だ。Jパワーによる取り組みについて、同社の菅野等氏と経済評論家の門倉貴史氏が語り合った。
2021/03/26 09:30
Sponsored
「5つの事業」推進で2050年の地球に対する責任を果たす
日本最大の石油・天然ガス開発企業としてグローバルに事業を展開する国際石油開発帝石(4月より新社名・INPEX)。世界で活発化する気候変動問題への対策強化、他方で高まるエネルギー需要。経営戦略の変革が求められる中、同社は今年1月に「今後の事業展開~2050ネットゼロカーボン社会に向けて~」を公表した。その柱として設定したのが「5つの事業分野」である。上田隆之社長の視線の先にはどんな未来があるのか──。
2021/03/26 09:30
Sponsored
自己実現のため、英語で新しい自分をブランディング!
「英語ができること」と「英語で仕事ができること」は違う。そんな観点から、グローバルビジネスでキャリアアップを目指す人をサポートしてくれるのが、SPARKDOJOだ。英語力に加え、仕事で外国人と堂々と渡り合うための英語「コミュニケーション能力」を鍛える、そのトレーニングの中身とは?
2021/03/26 09:30
Sponsored
1
…
15
16
17
…
49
プレジデントオンライン
広告記事一覧