キャリア #スキル・話し方・書き方 #対人関係 2020/11/14 11:00 なにかとマウントを取ってくる、「とんでもなく面倒な人」をかわす余裕のひと言 職場のストレスからわが身を守る PRESIDENT Online 榎本 博明心理学博士 前ページ 1 2 3 4 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 どんなに相性の悪い人でも必ず喜んでくれる「ほめ方」の3つのルール 「これでも食らえ」面倒くさい上司・同僚にはシュークリームが効く心理学的根拠 「天気の雑談」で一流が必ず付け加えるシンプルなひと言 自己肯定感がダダ下がる"絶対やってはいけない行動" 3つ 「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである 1 2 3 4 榎本 博明(えのもと・ ひろあき) 心理学博士 МP人間科学研究所代表。1955年、東京都生まれ。東京大学教育心理学科卒業。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。『〈ほんとうの自分〉のつくり方』(講談社現代新書)『50歳からのむなしさの心理学』(朝日新書)『ほめると子どもはダメになる』(新潮新書)など著書多数。 <この著者の他の記事>心理学博士が伝授、「話が通じない人」の強すぎる鈍感力にイライラしない唯一の方法 関連記事 どんなに相性の悪い人でも必ず喜んでくれる「ほめ方」の3つのルール 「これでも食らえ」面倒くさい上司・同僚にはシュークリームが効く心理学的根拠 「天気の雑談」で一流が必ず付け加えるシンプルなひと言 ランキング 1位 「お金が貯まらない人は、休日によく出かける」1億円貯まる人はめったに行かない"ある場所" ランキングをもっと見る #スキル・話し方・書き方 #対人関係 #書籍抜粋