貧困・社会保障
-
日本も物理的なバリアフリーはどんどん改善しているが…「駅員さんに手伝ってもらうのは申し訳ない」車いす利用者にそう思わせる日本社会は恥ずかしい|2022/03/20 09:00
-
1人で過ごすが、孤立はしていないなぜ日本のホームレスはいつも1人なのか…路上生活者たちがひそかに守る「暗黙のルール」|2022/03/04 10:00
-
手掛けた政策の「その後」を見たい71歳の元厚労相が、引退後に地元で「里親になる」と決めたワケ|2022/03/01 08:00
-
「情報の不公平さ」に気づけない「男は自殺、女は売春」豊かさを求めたはずの人類がそうしたトラップにはまる根本原因|2022/02/18 17:00
-
輝く笑顔の裏にある壮絶な悩みごと「少女は怯えながら暗闇の公衆トイレへ」日本の女子高生が見たインド・スラム地域の悲しい現実|2022/02/13 15:00
-
インド人が英語を話せる意外な理由「インドでも毎日カレーは食べない」インドに引っ越した女子高生が知った"日本の常識の大誤解"|2022/02/12 18:00
-
「優生思想」がじわじわ広まっている「弱者男性の安楽死を合法化せよ」明らかな差別的発言がまかり通る日本のヤバさ|2022/02/09 09:00
-
このままでは維持できるはずがない「2040年、日本人は医療を受けられなくなる」経済学者が突きつける不都合なデータ|2022/02/07 18:00
-
定期収入を得たい人がどんどん流入「人の役に立ちたい」という若者の心を監禁する…介護業界が低賃金で成り立ってしまうワケ|2022/01/28 12:00
-
「のんびり年金暮らし」は夢のまた夢「80歳にタクシーを運転させる」日本人は死ぬまで働かなければならないほど貧乏になった|2022/01/26 12:00
-
ホームレスとは思えないほど清潔バイト代と年金では月12万円だけど…山谷のドヤに暮らす男性が月25万円を稼げるカラクリ|2022/01/23 20:00
-
誰にも迷惑をかけずに死ぬために「40代独身は賃貸への入居を断られる」中年独身女性が慌てて分譲マンションを買ったワケ|2022/01/23 15:00
-
新しい生活が「幸せ」とは限らない生活保護に移ったホームレスが、あえて荷物を路上にこっそり置き去りにする意外な理由|2022/01/22 09:00
-
「あの時、母を殺さなくてよかった」「あんたなんか人の子じゃない」母親の止まない暴力に中学生の少女が味わった絶望|2022/01/21 19:00
-
年収400万が高級取りの時代「正社員を引きずり下ろしたい」"みんなで豊かになる"物語を失った日本の末路|2022/01/19 10:00
-
「1日でも休んでいる暇はないので」「月収12万円で夫と子供2人を養う」非正規しか経験がない49歳女性がそれでも転職しないワケ|2022/01/15 09:00
-
リベラルには見えない貧困層の現実「パート代で夫を風俗に送り出す」北関東で貧困と男尊女卑に苦しむ女性の叫び【2020年BEST5】|2021/12/31 15:00
-
背景には「親世代の経済的困窮」が「性行為なしで10万円も」マジメな女子大生ほどパパ活にのめり込む切実な事情【2020年BEST5】|2021/12/31 10:00
-
葬儀代の"先払い"で預貯金を減額「国の低所得者イジメだ」法改正で老親の介護コスト急増に激怒する人に教える"負担回避のウルトラC"|2021/12/29 11:00
-
採用面接で否定され続け心が折れた「幻聴・幻覚でひきこもった20代長男を"15年ほったらかし"」70代親の死ぬまで続く悔恨|2021/12/18 11:00
-
彼女たちは、甘えているだけなのか10代から「出産→結婚→離婚」のループ…沖縄の女性たちが貧困を強いられる本当の原因|2021/12/14 15:00
-
「低賃金で結婚できない」という苦悩「フェミニストが嫌いだ」そう断言する若年男性がジワジワと日本でも増えているワケ|2021/12/10 09:00
-
最大効率を生む「教育費」の使い方米経済学者の結論…「人生の宝くじ」でわが子が当たりを引くために一番重要なこと|2021/12/08 12:00