-
擁護派が多い日本に対し、アメリカでは正反対「これだから黒人は」と言われてしまう…ウィル・スミスのビンタを黒人たちが迷惑がる理由
社会|2022/04/12 11:00
-
トランプ氏復活のためならロシアメディアとも手を組む「世界を救えるのはプーチンだけ」アメリカの極右がウクライナ侵攻を支持する恐ろしい理由
政治・経済|2022/03/30 09:00
-
「7割がウクライナ攻撃を支持」というロシア国内の世論調査はデタラメ「日本も狙われている」ロシアの侵略を受けたウクライナ人が日本人ライターに語ったこと
政治・経済|2022/03/04 08:00
-
「機能が増えすぎてよく分からない」ついに始まった若者のインスタ離れ…親世代が使うSNSを「ダサい」と切り捨てるワケ
ビジネス|2022/02/09 18:00
-
アフガン戦争のきっかけを知らない「9.11ってなに?」アメリカで同時多発テロを知らない若者がどんどん増える深刻な理由
政治・経済|2021/09/11 10:00
-
「経済か人命か」米国の失敗に学べ「日本はIOCにハッキリ言うべき」米メディアで増える"五輪中止"の大合唱
政治・経済|2021/05/08 09:00
-
"白人ばかり"の作品はもう売れない「監督賞は中国系女性に」白すぎるアカデミー賞が生まれ変わった本当の理由
社会|2021/05/01 11:00
-
"アジア人初"がもたらす2つの意味「キャディーも頭を下げるなんて」松山選手の優勝にアメリカ人が感動したワケ
社会|2021/04/21 09:00
-
大坂なおみ選手も苦しむヘイトの嵐「優秀な人間ほど憎まれる」アジア人を露骨に攻撃するアメリカ社会の歪み
社会|2021/04/09 15:00
-
音声メディアの地位は日米で大違い日本で早くも飽きられたClubhouseが、米国では根強く残ると言い切れる理由
ビジネス|2021/03/16 11:00
-
選挙の勝敗を決する37%の「彼ら」「トランプは落選する」ファッションが映すアメリカ世論の劇的変化
政治・経済|2020/10/20 11:00
-
会員100万人の理由は「季節限定品」「桜オレオ、抹茶ポッキー…」世界中の日本好きがハマる"お菓子ボックス"の中身
ビジネス|2020/10/08 15:00
-
狙い撃ちする共和党のメディア戦略「トランプおろし」が強まるほどトランプ支持者が熱狂する皮肉な理由
政治・経済|2020/07/09 11:00
-
これは黒人ではなく白人の問題だアメリカの「反人種差別デモ」がこれまでのデモとまったく違う理由
政治・経済|2020/06/12 11:00
-
大切な人と会えないまま死んでいく「日本では起きてほしくない」同僚と家族を亡くしたNY看護師の訴え
ライフ|2020/04/15 15:00
-
「新鮮さが消えた」だけではなかったロゴが意味不明「極度乾燥(しなさい)」が経営不振に陥った理由
ビジネス|2020/03/06 11:00
-
あんこの代わりに入っているのは…NYで大ブレイク中「たい焼き」の大進化をご存じか?
政治・経済|2020/01/30 15:00
-
ニーズの変化に付いていけなかったなぜフォーエバー21は若者の人気を失ったのか
ビジネス|2019/11/14 11:00
-
「肉を食べるべきか」で激しく対立日本よりざんねんなアメリカ政治の批判ごっこ
政治・経済|2019/10/23 11:00
-
主食の肉を断ちトランプ政権に抗議16歳に共鳴した"世界最大デモ"若者たちの怒り
政治・経済|2019/10/07 15:00
-
狙いは健康と環境を気にする肉食派マック「代替肉」バーガーが日本で流行る可能性
ビジネス|2019/09/17 11:00
-
"肉断ち"してでも温暖化を止めたいNYの若者「肉の代わりに大豆」という意識の高さ
ビジネス|2019/08/28 11:00
-
動物好きが牛を食べるなんて偽善だアメリカの若者が「肉食」を嫌がる切実な言い分
ライフ|2019/08/13 17:00
-
肉を食べないのがクールでイケてるNYの若者がステーキをダサいと言う背景
ビジネス|2019/07/25 17:00