顧客に安価なプランを求められたら、どう対応するといいか。営業研修トレーナーの伊庭正康さんは「顧客から求められた通りに提案してはいけない。それでは満足度が上がらないからだ。背景を伺い、相手の課題を解決できる方法を提示することが営業の絶対法則である」という――。

※本稿は、伊庭正康『トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣』(明日香出版社)の一部を再編集したものです。

グラフの描かれた資料を使って会話するビジネスパーソン
写真=iStock.com/Wasan Tita
※写真はイメージです

「営業ほどラクな仕事はない」が大袈裟ではない理由

お客様から愛される営業になるために、覚えておいてほしいことがあります。

もし、あなたが「営業ってしんどいな……」と思う時が来たら、こう考えるようにしてください。

「しんどいのは最初だけ(今だけ)」、と。

私も最初の頃は、「なんてしんどい仕事だ……。内勤がいいな……」と思ったことが、幾度もありました。

でも、それを越えるとスーッとしんどさは和らぎます。

スキルが身につき、効率が上がるからです。

さらにその先に待っている世界があります。

「営業ほどラクな仕事はない」、これです。

もちろん、仕事を舐めているわけではありません。

「売る」ではなく、「売れてしまう」状況になるのです。