サラリーマンの秘宝「財形貯蓄」を活用せよ!

2018年にクラウドポートが発表した「初任給に関するアンケート調査」では、初任給を貯金に使った人がおよそ2人に1人という結果が出ています。そのうち「貯金を将来的に運用したい」と考える人は65%。初任給を株などの投資に回したという人も増加しており、若年層の投資への意識は年々上がっているものと思われます。さらにこのアンケートの「リターンが小さくても保全性が高いもの」(約60%)、「1万円くらいの小額から投資できるもの」(約34%)、「手間がかからずほったらかしで運用できるもの」(約27%)という結果から、新社会人の多くが、リターン以上に利便性を重視していることが見て取れます。

銀行での自動積立定期預金や、証券会社で自分が選んだ株式を毎月積立購入できる“るいとう”(株式累積投資)、投資信託の積み立て等は、リスクに応じて商品が選べ、最初に手続きすればあとはほったらかしてOKですが、私が新社会人へお勧めする積み立てはほかにあります。

「財形貯蓄制度」を使えば、安全かつ確実、しかも手軽に中長期の資産形成ができてしまうのです。

財形貯蓄制度(以後財形)は、勤労者の貯蓄や持ち家取得の促進を目的とした制度で、資金は事業主の協力を得て、天引きで引き落とされます。

前述の積立商品などは、銀行口座に引き落としのための残高がない場合、当然ながら積み立てはできませんが、財形であれば、給料から天引きとなるため、給料が支払われている限り強制的に積み立てられます。そのため、半強制的に“貯蓄グセ”が身に付けられるのです。