タイパ商品は家計にもやさしい

また、調理時間が短くなる分、電気代やガス代の節約にもなります。これも1食あたりどのくらい節約できるかがわかるように換算できるのではないでしょうか。その数字を見れば、タイパ商品は家計にもやさしい商品だと実感をもって理解してもらえるはずです。

深井賢一『売れる「値上げ」』(青春出版社)

このような「換算」によって、二酸化炭素排出量の削減に加え、電気代やガス代の節約もできるという、ダブルの価値をもった商品として訴求できるのです。

原料の高騰で値上げを余儀なくされた食品であっても、調理時間の短縮によって、電気代・ガス代を節約でき、しかも、二酸化炭素排出量も減らせるので、世の中のために「ちょっといいコト」ができるようにもなる。

そうとわかれば、その商品を使い続けよう、応援しようという気持ちになるに違いありません。

※1 高たんぱくタイプ、サラダスパゲティは電子レンジ調理できません
※2 太さ1.6mmの「マ・マー チャック付結束スパゲティ(標準品)」と「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast チャック付結束タイプ(早ゆでFineFast)」をガス火および電子レンジ(600W)で100gゆでる際に排出されるCO2量を算定(GHGプロトコルの概念に基づき日清製粉ウェルナ社にて算出)

関連記事
【第1回】競合菓子メーカーの役員が悔しがるほど…キットカット「外装だけプラから紙へ」の秀逸な発表方法
値上げしたのに「ありがとう」の声であふれていた…うまい棒「3円値上げ」が好感度アップにつながったワケ
ディズニー式「ファストパス」が飲食店にも…2000円のラーメンを「待ち時間ゼロ」で食べるために390円払う是非
「スーパードライ頼み」のアサヒとは真逆の戦略で勝つ…17年ぶりの新作「晴れ風」をヒットさせたキリンHD社長の覚悟
ついに「ディズニー離れ」がはじまった…「アナ雪」の制作陣による創立100周年記念大作が大ゴケした根本原因