茨城県日立市に、わずか12年で、国公立大学への合格者数を10倍に増やした私立高校がある。明秀学園日立高校だ。かつては「生徒がうつむいて通う学校」とまでいわれた同校は、なぜ進学実績を劇的に高めることができたのか――。(後編/全2回)
明秀学園日立高校の外観(画像提供=明秀学園日立高校)

昨年を上回る「75人合格」に沸く

「3月26日現在で国公立大学の合格が75人となり、昨年の41人を上回りました。また、大学進学率も70%を超えました。これからが楽しみです」

茨城県日立市にある、私立・明秀学園日立高校の小野勝久理事長は声を弾ませる。