オフィスワークの最先端を自ら体験し提案

第二は、デジタル時代のイノベーションの可能性に、自らがユーザーとなって参加しようとする姿勢である。旧態依然としたオフィスで働く人たちが、デジタル時代に合ったオフィスワークの企画や提案を行うことができるのか。

三菱地所はオフィスの先端を、自らが率先して体験するなかで提案しようとしている。これは傍観者的な提案ではなく、自社内で新規事業に取り組み、そこで学んだスピード感やデジタル・マーケティングの活用方法を共有しながら進める、先端オフィスのあり方の提案である。

デジタル時代にあっても三菱地所は、オフィスのマーケティングにリード・ユーザーとしてかかわり続ける姿勢を崩していない。イノベーションの可能性を、企業がオープンに社外のリード・ユーザーから学ぼうとする姿勢は重要だが、さらに自らもリード・ユーザーとして参加しようする同社の姿勢は新鮮である。

関連記事
紙のようにペラペラで曇りの日も発電可能…日本人が開発した夢の太陽光電池「ペロブスカイト」の超技術
富裕層の「タワマン節税」がついに終了…これからタワーマンション住民にのしかかる"大増税"の現実
キーエンスの営業は「売上」だけでは評価されない…超一流の営業マンが常に意識していること
「JRの安全安心なレールから自ら降りた」プロ野球選手未満の"会社員"が31歳で投資運用会社に転職大成功のワケ
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ【2022編集部セレクション】