※本稿は、西崎彩智『人生が変わる 片づけの習慣 片づけられなかった36人のビフォーアフター』(朝日新聞出版)の一部を再編集したものです。
汚い家に帰りたくなくてカフェに直行
これまで片づけに悩むさまざまな人の家にお伺いしてきましたが、家が片づいていない人は、無駄な出費が増える傾向があります。実際にどのような家に住み、どのような出費が発生しているのでしょうか?
今回は、過去に片付けについて相談を受けた2名のケースをそれぞれ紹介します。
「キッチンや引き出しの中はけっこうきれいだったんです。でも、部屋の中にモノが散乱していて、片づけなきゃいけないとわかっていても見て見ぬふりをしていました」
そう語るのは保育士として働くユキさん(55歳・保育士)。旦那さんとの2人暮らしです。
「一度パントリーの中を片づけたことがあって、そこだけが癒やしの空間でした。ちょっと座れるくらいの広さがあるんですが、汚いリビングにいたくないので、そこに入って本を読んだりしていましたね」
片づけは進まないのに、大好きなフリマアプリを見ては買い物をする毎日。いつのまにか、収納場所からはみ出たモノが家の中に広がっていきました。
「仕事から帰ったら片づけようって、いつもイメージはしていました。でも、玄関を開けた途端にやる気がなくなって、ソファでダラダラしちゃって……」
汚い家に帰るのが嫌で、仕事が終わるとカフェで何時間も過ごしてから帰ったことも。片づけに関する本を読んで実践したこともありましたが、納得できるところまでは片づけられませんでした。
夫とはたまに「片づけようね」と話をするものの、お互い積極的には動きません。この状態をなんとかしなければと、ユキさんは片づけ始めます。なかなかモノを捨てられなかったユキさんのモノへの執着心を和らげたのは、ずっと保管していたブランドの洋服をリサイクルショップに売ったとき。
寄り道、ネットショッピングに興味がなくなった
「10着で7千円くらいになったらいいなって思っていたけれど、実際はたったの420円! 今まで420円にこんなに執着していたなんて、ショックでしたけど、なんだかスッキリしました」
手に入れたのはくつろぎの空間と“自分でできた”という自信。片づけが終わったとき、今まで得られなかった満足感がありました。リビングで寝そべることが好きな夫も、スペースが広くなって心地よさそうです。
「もし誰かにお願いしてきれいにしてもらっていたら、きっとまた汚くなってしまうでしょう。自分の手で片づけたことに意味があると思います」
かつての“帰りたくない家”は、“早く帰ってくつろぎたくなる家”に変わりました。今では、仕事終わりの寄り道は一切ありません。
「あんなに好きだったフリマアプリも見なくなりました。何も買いたくないんです。家でソファに座ってコーヒーを飲むだけで、ものすごく快適」
ユキさんは、片づけを通して「とにかく動く!」ということを意識するようになりました。
「実際に動くことで、“自分でできた”という自信が持てるようになりました。次は料理やインテリアも頑張って、さらに生活をブラッシュアップしていきたいですね」