「やらなわからん」フロンティアへの挑戦

ビジネスにおけるイノベーションとは、やってみなければわからないフロンティアに挑む活動となる。そしてこのフロンティアに挑まなければ、企業が成長を続けていくことは難しい。このビジネスの原理は、デジタル時代の今も変わらない。

もちろん、何でも、やってみればよいわけではない。事前の思考と選別の意思決定は有用である。しかしこの意思決定は成功を保証はしない。むしろ、やってみれば、うまくいかないことの方が多い。だがそこで投げ出してしまうのではなく、やってみなければわからなかったはずの知見をつかみとり、局面の突破につなげていくことを絶やしてはならない。

タイムズカーシェアはデジタル時代のなかにあって、事前に把握することが可能な必要条件を押さえつつ、やってみなければわからないことに挑むことで、知見を蓄積し、利用が広がりはじめたカーシェアの市場においてシェア・トップに躍り出ていく。想定外の事態に直面しても「未来を追いかけている間は、それは失敗ではない」と考えてきたと聞く。それがタイムズカーシェアの挑戦の精神といえるだろう。

関連記事
60年ぶりの営業赤字に転落したとき、トヨタの経営者が話していたこと
任天堂が「法的にグレー」だったゲーム実況をいち早く認めたワケ
コロナ禍を生きぬくため、いますぐ見直した方がいい家計の落とし穴4つ
伝説のコンサルの遺言「中小企業がコロナ倒産をしないで済む方法」
コロナ禍でも「稼ぎ頭」をみつけた食品営業マンのダメモト発想