賤ヶ岳の戦いのあと、越前北庄城が落ちたさい、お市の方が柴田勝家と運命をともにしたため、3人の娘――茶々、初、江――は、羽柴秀吉の人質となった。実父浅井長政を滅ぼし、2人目の父柴田勝家、そして実母お市の方を死に追いやった憎き秀吉の保護を受けることになってしまったのだ。

3人姉妹にとっては屈辱以外のなにものでもない。

【関連記事】
「ねね」秀吉も頭の上がらなかった強い妻
「お市の方」悲劇のヒロインか、傾城の美女か
夫「イモ公方」を支えた篤姫の胆力
嫁姑問題に翻弄された14代家茂の苦悩
上杉家を最期まで支えた「直江兼続の義」