中味のないスカスカの味噌汁か、具たくさんで「実」の多い味噌汁か

岡本純子『世界最高の話し方』(東洋経済新報社)
岡本純子『世界最高の話し方』(東洋経済新報社)

こうした地味さ、華のなさが、世界の魑魅魍魎の渦巻く外交の舞台で、どう評価されるかは未知数だ。また、危機的状況においては、もっとエネルギーを上げて、強い言葉を紡ぎ出していく必要にも迫られる。彼が良く唱える「自助、共助、公助、そして絆」もポエム的でわかりにくい。学術会議についての説明責任も問われるだろう。説得力を持って語ろうとするのであれば、納得のいく「なぜならば」を示さなければならない。

一方で、「国民のために働く内閣」と強調したが、まさに仕事人、職人肌で、実直、実務派、実行重視。「名」を捨て「実」を取るイメージを前面に打ち出したデビュー戦のコミュニケーション戦略は悪くなかった。

フタを取ったら、中味のない「すかすか」の味噌汁か、具たくさんで「実」の多い滋養豊富な味噌汁になるのか。これからの手腕に期待したい。

【関連記事】
現役医師「これからは『コロナは風邪』と割り切る視点も必要だ」
橋下徹「なぜ菅改革はこんなにスピーディなのか」
「#スガやめろ」と大合唱する人たちをこれから待ち受ける皮肉な現実
テレビで異常なほど「携帯大手3社のCM」が流されている本当の理由
菅首相が学術会議人事で大ナタをふるった本当の理由