「父親は日大サイドに800万円を払った」

だが、裏口もすんなりいったわけではなかった。日大関係者がこう話す。

「この成績では無理だろうというレベルでしたね。太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、“息子、バカなんです”と繰り返していてね」

すこしゲタを履かせる程度では入学できない。そこで、日大の現役教員が太田を缶詰にして直接指導する臨戦体勢をとったという。

それも1次試験の前日にやったというのだ。当然、当日の試験問題と同じものをやらせたに違いない。それでも2次試験の後、不合格の判定が下されてしまう。

「ゲタの履かせようがなかったんです。(中略)学科試験は太田の場合、英語と国語なんですが、英語は限りなくゼロ点に近くって。答案用紙を逆に書いたのかぁと疑うほどでして」

当時の日大総長も参加して「これは却下しよう」となった。だが、入学式の前日か数日前に状況は大逆転する。ネットワークからの圧力があったのだろうか。

結局、太田一人を合格させると露骨だからという理由で、補欠合格として他にも5~6人入れることが決まったという。これが事実だとすると、日大は昔からいい加減な大学運営をしていたようだ。

その対価に父親は日大サイドに800万円を払ったという。84年のことだそうだから、大卒の初任給は13万5800円(厚労省の賃金構造基本統計調査より)。年収の約5年分である。

なぜこのような記事が今頃出てきたのか

だが、太田は、それほど父親が苦労して入れてくれた日芸演劇学科を中退してしまうのである。

自伝の中に父親とのこんなやりとりがある。

「親父に“やめるよ”って言ったんです。そしたら、うちの親父が“お前、授業に出てんのか?”と聞くワケ。“いや出てない。でも、出てもまったく意味がないから”と答えたら、“わかった。それでも本当に意味がないか、もう1年通って確かめてみろ”と。それで“そうする”って答えて、もう1年確かめたけど、やっぱり意味がなかったからやめた(笑)」

こうしてみると、父親には逆らえない雰囲気があったようである。

とにかく、これほど腹を抱えて笑った、否、怒りを覚えながら読んだ記事は珍しい。

『新潮』の記事は30年以上前のこととは思えないほどディテールがしっかり書き込んである。だが、私も、なぜこのような記事が今頃出てきたのか疑問に思う。東京医科大の裏口入学が問題になっているからと、突然思いついたわけではあるまい。

当然ながら、この報道に太田が怒り狂った。