部屋にこもっているとうつ病リスクも

「旅」は「移動」

しかし、ものは考えようです。飛行機、船、新幹線、バス、クルマでの「移動」ばかりが「旅」ではありません。

和田秀樹『いつまでもハツラツ脳の人』(日刊現代)

「自転車や徒歩でも旅はできる」と融通をきかせればいいのです。

考えてみてください。

旅は「移動」です。逆にいえば「移動」のない旅はありません。

旅の固定概念に縛られて、それが叶わないからと部屋にこもってストレスをつのらせていたら、精神衛生上よくありません。

人によっては「うつ」を生じかねません。

「移動」は「運動」でもあります。認知症対策にも役立ちます。

ハツラツ脳の人は、コロナ禍にあっても「移動」を「旅」に置き換えて楽しむ「融通」を持ち合わせています。

関連記事
妻がうつ病に…「なぜ」という夫に精神科医が「原因を探るのはやめたほうがいい」と諭すワケ
「朝食は何を?」「ふかふかのごはんと焼き鮭を…」ニコニコとそう答えた父が認知症と判定されたワケ
「認知症になりたくなければデンタルフロスを習慣にしたほうがいい」北欧の分子生物学者がそう説くワケ
和田秀樹が警鐘…「何をもたもたしているんだ」高齢者にイラつく不寛容な空気が認知症を増やす
認知症になって性格が良くなった人が大勢いる…和田秀樹が「認知症ほど誤解の多い病はない」と断言するワケ