アルコールより睡眠薬の方が良い
普段からお酒を飲む人は、眠れなくなるとまずお酒を寝る直前まで飲むようになる傾向があります。睡眠薬は、やめられなくなるから、中毒性があるから、朝起きられなくなるかもしれないから怖い。しかし、アルコールはいつも飲んでいるし、翌朝も起きられているので大丈夫だろうという考えを持っているようです。
しかし、このような習慣が続くと、いつの間にか食事の際に楽しく飲んでいたお酒が、寝るためのお酒になってしまいます。そして、時間の経過とともに飲む量が増えてしまいます。
さまざまな研究で、アルコールは睡眠の質を低下させることが指摘されています。アルコールは睡眠中の呼吸の変調や心拍数の変化を引き起こし、深い睡眠の時間を減らしてしまい、夜中に起きてしまう原因になるのです。そして、翌日には疲れや不眠症のような症状を引き起こし、仕事でしっかり機能できなくなったり、睡眠不足から生理的な影響を引き起こす可能性があるのです。
ですので、寝るためにアルコールを飲むのはNGで、アルコールを飲んで寝るくらいならば、睡眠薬を飲む方がいいのです。もちろん、適度なアルコール摂取は、リラックスや食欲促進効果がありますので、それを否定するわけではありません。しかし、寝るためのアルコールは、産業医的にはNGと考えます。
誰もが知りたくて毎年繰り返される睡眠の話ですが、たくさんあるということは反対に、決め手になるものがないということでもあります。絶対にこれがいいというものはありません。今月のお話が、あなたのココロとカラダの健康管理にご活用いただけますと幸いです。