古舘が18年間気になっていた、今田の学生時代の友人

とにかく、「誘い出し」と「引き取り」が上手いんですよ。

「誘い出し」というのは、僕にツッコませて、「それをやりますから乞うご期待」っていうアレ。「引き取り」は、僕があんまり調子に乗ってしゃべっていたら、「そろそろ、行きましょうか」っていうやつですね。

この切り出し方が上手い。

写真=iStock.com/brazzo
※写真はイメージです

芸人だからというのもあるのでしょうけど、芸人なら誰でも司会ができるというわけではない。やっぱり今田君はすごい司会者です。

僕と今田君はプライベートでのお付き合いはないので、『ファミリーヒストリー』で会ったのは18年以上ぶり。彼が出演してくれた『おしゃれカンケイ』以来でした。

だから収録がはじまる前に楽屋に挨拶に行ったんです。実は、久しぶりだったからというよりも、ずっと気になっていることがあったので。

『おしゃれカンケイ』に出演してくれた時、学生時代から仲良しのヤスダ君っていう友だちの話をしてくれたんですけどね。

彼が変わり者で、独り者の今田君の家にふらっとやって来て、3カ月ぐらい滞在したあと、またふっといなくなって、3年ぐらい音信不通だと思っていたら、ケータイもない時代ですから、代々木上原の公衆電話から「今田、行ってもいいか」と電話をかけてきて、またふらっと戻ってくる。それを繰り返している友だちだという話でした。

それで、番組が仕掛けたサプライズとして、ヤスダ君に登場してもらったんです。奇妙でカラフルな格好して入ってきて、タレント以上にタレントでした。面白くて、風変わりで。

“今田司会術”をフルで出してもらうための前戯

『ファミリーヒストリー』収録前に、そのヤスダ君の話をしたかったんです。いきなり楽屋を訪ねた僕を感じよく迎えてくれた今田君に聞きました。「ヤスダ君はどうしていますか」って。

「何でそんなことを覚えているんですか?」って、かなりビックリしたあと、

「あれ以降、2回程会ったきり、もう10年くらい会えてませんね」
「え、でも5年に1回ぐらいのペースで来るって」
「いやいや、最近は全然。探してはいるんですけどね。それにしても、よく覚えてまんなあ」

楽屋でひとしきり盛り上がりました。僕は、「ヤスダ君のことを聞きたい」という具体的動機があって楽屋を訪ねたんですが、あとから思うと、番組冒頭から“今田司会術”をフルで出してもらいたいがための前戯だったかもしれませんね。

ポンと楽屋を訪ね、ヤスダ君のことを覚えているんだってアピールして。ヤスダ君をダシに和んでほぐれておいて、遺憾なく、ド頭から今田司会術を見せてほしい。そんないやらしさがあったような気がします。

前戯の効果があったかどうかはわかりませんが、あの時は思う存分、今田司会術を堪能させていただきました。