新たなルールの下で、安心な航空旅行の再開はできる
日本では、定期航空協会と全国空港ビル事業者協会が5月14日に「航空分野における感染症予防ガイドライン」をまとめた。ANAやJALといった国内エアラインは今後、これを運用基準として安全対策を施すことになった(※資料8)。
ガイドラインでは、空港での滞在にも言及している。機内について言えばANA/JALのホームページに記載のない指針として、トイレの利用方法を述べている。使用前後に手洗い励行を呼びかけ、トイレ内でもマスクの着用を要請している。さらに使用後は蓋を閉めた上で水を流すことを求めている。ANAは6月1日から搭乗客にマスク着用を求め、拒否した場合には搭乗を断る場合もあるという。マスク着用が今後の航空機利用の標準になっていくだろう。
航空機内は密閉空間だと思う人がほとんどだと思う。しかし、感染状況と照らし合わせても、航空機内の環境は感染リスクが決して高い環境ではないのだ。それは、座席の向きであったり、普段座席からは見えない高性能の換気システムによるところが大きい。
航空会社が搭乗前から厳重な安全対策を導入しているが、先述の大越医師は、機内はマスクの着用を励行し、トイレの飛沫、接触感染に気を付ければ過度な心配は必要ないと指摘する。旅行の行程で言えば、フライト前後の空港の移動や空港内の滞在が感染リスクを高めるので注意が必要だという。
新たなルールの下で、エアラインとわれわれ搭乗者の心がけで安心な航空旅行の再開は可能だと言えよう。それを信じて、今はじっと耐え抜く必要がある。
参考資料
※1「IATA Calls for Passenger Face Covering and Crew Masks」
※2「中国武漢市からのチャーター便帰国者について:新型コロナウイルスの検査結果と転帰〔第四報:第4、5便について〕および第1~5便帰国者のまとめ」
※3「ダイヤモンドプリンセス号環境検査に関する報告(要旨)」
※4「Maker of virus-killing cabin air purifier 'ramping up' production」
※5「Airbus and Koniku Inc. embark on disruptive biotechnology solutions for aviation security operations」
※6「Updated Interim Guidance for Airlines and Airline Crew: Coronavirus Disease 2019(COVID-19)」
※7「COVID-19: Updated Interim Occupational Health and Safety Guidance for Air Carriers and Crews.」
※8「航空分野における新型コロナウイルス感染症予防ガイドライン」