「アスリート菌」を増やせば「見えない老化」を防げる

以上は海外の研究ですが、日本でも同様の研究が行われています。日本人の腸内においてはヴェイヨネラ属ではなく、ほかの腸内細菌が注目を集めました。慶應義塾大学先端生命科学研究所の福田真嗣特任教授らの研究グループは、青山学院大学陸上競技部に所属する長距離ランナーの腸内フローラに、バクテロイデス・ユニフォルミス(Bacteroides uniformis)という腸内細菌が多いことを突き止め、その菌が多いほうが走行タイムが速いという研究結果を発表しました。

飯沼一茂『倍速老化』(サンマーク出版)
飯沼一茂『倍速老化』(サンマーク出版)

この菌は、やはり短鎖脂肪酸の酢酸とプロピオン酸を生み出しており、海外の研究と同様に運動パフォーマンスの向上に寄与しているのではないかと考えられています。

また、この菌を増やす効果があるα-シクロデキストリンという発酵性食物繊維を、健康な成人男性に8週間摂取してもらったところ、エクササイズバイクで10km漕ぐのにかかる時間が有意に短くなり、運動後の疲労感も軽減したという結果が出たといいます。つまり腸内細菌で運動でのパフォーマンスも変えられるということなのです。

さらに、運動をすると、これらの腸内細菌が増えることもわかっています。こうした菌が増えてくれば当然、老化速度は緩められますから、ぜひ、日ごろから少しでも運動する時間を増やし、若返りを図っていただきたいと思います。

【関連記事】
【第1回】朝食前に歯を磨かない人は「糞便の10倍の細菌」を飲み込んでいる…免疫細胞をヨボヨボにする歯周病菌の怖さ
「シュッとした中高年」は毎日食べている…体内の「倍速老化」を防ぐ「1日8000歩、朝食前の歯磨き」あと一つは?
1日1回、かけるだけで腸内の善玉菌がどんどん増える…砂糖より効果的な「プレーンヨーグルト」を甘くする液体
激しい運動はむしろ「害」になる…医師「スポーツ好きの多くが80歳を過ぎて病気に苦しみ始める理由」
これを食べれば「錆びない体」ができる…医師・和田秀樹が「生」で摂取すると効果的と説く"野菜の名前"