キャリア | 今、医療の現場で医師が思うこと #働き方 #リケジョ 2022/06/13 11:00 「頭のいい女子は医学部を蹴れ」現役女医が激推しする、稼ぎも恋も叶える"大学のある学部" 「医学部→医師コースよりも人生は明るいものになる」 PRESIDENT Online 筒井 冨美フリーランス麻酔科医、医学博士 前ページ 1 2 3 4 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 「かつては東大卒よりも価値があった」47都道府県に必ずある"超名門"公立高校の全一覧 ソフトバンク、日本航空、防衛省…「就職にめっぽう強い」地味な国立大学の"ある新設学部" 「お金持ちだからではない」頭のいい子が育つ家庭に共通する"幼児期のある習慣" 仕事ができる人は知っている…「よろしくお願いします」より効果的なメールの締めのフレーズ 東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ 1 2 3 4 筒井 冨美(つつい・ふみ) フリーランス麻酔科医、医学博士 地方の非医師家庭に生まれ、国立大学を卒業。米国留学、医大講師を経て、2007年より「特定の職場を持たないフリーランス医師」に転身。本業の傍ら、12年から「ドクターX~外科医・大門未知子~」など医療ドラマの制作協力や執筆活動も行う。近著に「フリーランス女医が教える「名医」と「迷医」の見分け方」(宝島社)、「フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方」(光文社新書) <この著者の他の記事> 女医は東京へ…「地域でたった一人"365日働く"男性産科医」赤ちゃんも医師も不幸になる地方の惨状 関連記事 「かつては東大卒よりも価値があった」47都道府県に必ずある"超名門"公立高校の全一覧 ソフトバンク、日本航空、防衛省…「就職にめっぽう強い」地味な国立大学の"ある新設学部" 「お金持ちだからではない」頭のいい子が育つ家庭に共通する"幼児期のある習慣" ランキング 1位 「国民に祝福される結婚」を強く望んでいたが…佳子さまの"お相手"がすっぱ抜かれた秋篠宮家の想定外 ランキングをもっと見る #働き方 #リケジョ