<東京編>カフェやバーで瞑想体験ができるところも

10. 擇木道場(台東区)

▼途中入堂もOK! 忙しい人向けの座禅会
金曜21時から「東京で夜一番遅い座禅会」を開催。主催者は現役SEで、作法さえ覚えれば途中入堂もOK。2階の禅堂では0時まで坐禅ができ、宿泊可能なのも嬉しい。参加者は仕事帰りのビジネスマンが中心で、在家のまま修行ができる人間禅の座禅会としては日本最大規模を誇る。異業種交流も兼ねた「禅セミナー」を計画中。

11. basiピラティス本郷三丁目スタジオ(文京区)

▼体を動かした後、個室で瞑想を
心と体をコントロールするエクササイズ・ピラティスのスタジオに瞑想ルームを完備。1名による入れ替わりの利用で、「空間が広すぎず狭すぎず遮断感があり、家よりも格段に落ち着いて瞑想しやすい、との声をいただいています」(担当者)。今後は瞑想をテーマにした特別レッスン、ワークショップを定期的に開催していく予定だ。

12. 寺カフェ代官山(渋谷区)

▼現代の駆け込み寺。それはカフェだ!
「仏教の教えを通じて幸せに生きるコツをつかんでほしい」との願いのもと、お洒落な街の一画に誕生したカフェ。写経・念珠作りを随時行っており、酒を飲みながら僧侶と話せるイベントもある。2016年4月からビジネスマン向けイベントが始まり、企業経営、金融機関勤務経験がある住職のお話&精進料理でもてなしてくれる。

13. 朝活禅(港区)

▼出勤前、東京タワーの近くで朝坐禅
曹洞宗によるプロジェクトで、東京グランドホテル5階にて午前7時から開始。全6回で、毎回、「姿勢」「呼吸」などのテーマを設けた指導の後、「読経」「写経」といった修行体験をして、段階的に坐禅に親しんでいく。坐禅の後は自由参加の茶話会があり、8時30分に解散。

14. 坊主バー(新宿区)

▼酒。仏教の語らい。そして瞑想
仏教の普及を目的に2000年に開業した、おもなスタッフがお坊さんのバー。1日2回、お経と説法の時間があり、毎週月曜19時から「マインドフルネスの会」を開催。タイ国公式仏教海外伝道師プラ・チャーンチャイ長老が、10名程度の参加者に面接しながら、インドに伝わるヴィパッサナー瞑想を指導してくれる。