2012年に完成した世界一の高さ634メートルを誇る「東京スカイツリー」。日本建設史上空前の難工事となった現場の知られざるドラマをNHK「新プロジェクトX」制作班が追った。「世界一」の塔を建てるため、施工の責任を負った技術者や前人未踏の高さに挑んだ鳶(とび)たち。そして完成間際、マグニチュード9.0の東日本大震災が発生し、天空の現場で立っていられないほどの揺れに襲われた鳶たちは死を覚悟。そのとき、リーダーが下した決断とは――。

※本稿は、NHK「新プロジェクトX」制作班『新プロジェクトX 挑戦者たち 1』(NHK出版新書)の一部を再編集したものです。

建設中のスカイツリー
写真=iStock.com/winhorse
2010年、建設中のスカイツリー(※写真はイメージです)

東日本大震災の約半年前、ツリーは地上500メートルに達した

2010(平成22)年10月23日、スカイツリーは塔体の最終地点である497メートルに到達した。