断られてしまうことを過剰に心配するのはやめよう

フリンはさらに第2実験で、「他人の携帯電話を借りてほしい。ノルマは3人」という課題を与えました。先ほどと同様、3人のノルマをクリアするのに声をかける人数を予測してもらうと、平均10.1人ということがわかりました。

けれども実際にやってもらうと、平均6.2人に声をかけたところでノルマを達成できたのです。フリンはさらに第3実験として、「遠く離れたキャンパス内の施設まで、道案内をお願いしてほしい。ノルマは1人」という課題では、ノルマを達成するのに平均7.2人に声をかけなければならないだろうと予測したのですが、現実には2.3人に声をかけるだけでやすやすと達成できました。

私たちは、自分のお願いが断られてしまうことを過剰に心配しがちなのです。

ですが、現実にはそんなに断られることはない、ということがフリンの実験で明らかにされたといえます。

実際にお願いしてみると、かなりの高確率でうまくいくことを知っておきましょう。

自分だけでは仕事ができないと思うのなら、職場のだれかに声をかけて「手伝ってください」とか「残業に付き合ってください」とお願いしてみてください。わりと簡単に「いいですよ」と言ってもらえることがわかると思います。

世の中には、そんなに性格がねじ曲がった人はいないのです。

大きなハートを抱きかかえる人のイメージ
写真=iStock.com/Marc Calleja Lopez
※写真はイメージです

恋人ができないのは、アプローチしないから

恋人ができないのは、自分の責任です。

といっても、顔だちに魅力がないとか、太っているとか、会話がヘタだとか、そういう意味ではありません。恋人ができないのは、自分から行動しないからです。「私の恋人になってください」とお願いしないから、恋人ができないだけのことです。

私たちは、誤った思い込みを持っていて、それで行動しないことがよくあります。

「あんなに素敵な人が、私のようなむさくるしい人間とデートしてくれるわけがない」と勝手に思い込んで、デートのお願いをしないのです。

これでは恋人ができるわけがありません。

「宝くじは買わないと当たらない」とよく言われます。

恋人も同じで、「自分から動かないと、恋人はできない」のです。

黙って座って待っていたら、いつの間にか恋人ができちゃった、ということは絶対にありません。自分から動くからこそ恋人ができるのです。

「相手にはっきりと拒絶されてしまうのが怖い……」と感じて、いつまでもグズグズと行動をためらう人がいますが、自分から動かないと何も変わりません。それにまた、声をかけるとかなりの高確率でうまくいきます。