シンガポール行きか、新たな挑戦か

38歳でGMに就任して3年半、一つの転機が訪れることになります。日本のヘッドオフィスはこれまで日本にあったのですが、それをシンガポールに移す、という会社の方針が決まったのです。

GMの役職にある以上、シンガポールに行かなければなりません。行くか行かないか悩んでいるときに、もともと持っていた思いが頭をもたげてきました。

伝説の外資系トップと呼ばれ、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどで社長を務めたあたらし将命まさみさんの著書に、こんな記述があったのです。

シェル、コカ・コーラ、ジョンソン・エンド・ジョンソン、それぞれ10年ずつでキャリアを積んだ。

なるほど、10年ずつで3社ほどキャリアを積むのはいいな、とおぼろげに考えていた時期があったのでした。ところが、気づけば、P&Gに18年。私自身は、そんなに長くいるつもりはなかったのです。

ただ、医薬品、紙製品、化粧品、ホームケア、ランドリー、セールス部門など、さまざまなカテゴリーを見ることができたのは、とても幸運でした。会社は替わらなくても、ブランドを替わることで、新しい経験も積めたし、モチベーションも高めることができました。

2008年夏に退職、リーマンショックが世界を襲う

しかし、すでに役職はさまざまなカテゴリーをまたぐGMです。おそらく、次のポジションは、別のカテゴリーのGMか、もしくはカントリーマネジャーでした。

しかし、私にとってはそれらのポジションは今までやってきたことの延長線上で、もっと新しいチャレンジをしたいという気持ちが大きくなっていました。そこでP&Gを卒業することにしたのです。

和佐高志『メガヒットが連発する 殻を破る思考法』(ダイヤモンド社)
和佐高志『メガヒットが連発する 殻を破る思考法』(ダイヤモンド社)

日本のP&G本社は当時、神戸にありました。次の会社を関西で探すのは、おそらく難しいものになるだろうと思いました。選択肢が限られるからです。そこで、充電期間を少しとる目的もあって、転職先を決める前にまずは東京に移り住むことを決めました。

退職したのは、2008年夏。その後、リーマンショックが期せずして世界を襲います。すべての外資系の会社のリクルーティングが半年間ほどストップし、私は雇用保険をもらうために渋谷のハローワークにも通うことになりました。希望の年収を聞かれ、P&G時代の年収を答えたら「桁を間違えていませんか」と苦笑されたのを覚えています。

一度はゴルフ関連の会社に就職したのですが、さまざまな理由により、約半年で退職し、以前からヘッドハンティングの声がかかっていた会社に行くことを決断しました。

それが、日本コカ・コーラでした。

【関連記事】
あの堀江貴文がスマホを止めて敬語で話す…「IT企業の本質をわかっている」と評する先輩経営者の正体
メールの書き出しが「会社名+名前」はダメ…営業コンサルが勧める「売れる人間がやっている必殺の書き出し」
嫌いな人を避けるには、近づけばいい…東レ元取締役が苦手上司との会話を「2週間に1回だけ」に圧縮した方法
部下はあなたより重要な役割を果たしている…「部下が働いてくれない」と嘆く上司が見落としている仕事の本質
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ