渋谷区は正式なイベントにするしかない

さらに159人もの人が亡くなった昨年のイテウォンでの事故も、ニューヨーカーの脳裏に強く焼きついている。ハロウィンの日には気をつけて行動する。それがニューヨークでは大人にも子供にも常識となっている。

だからこそ、ニューヨークのパレードはきちんと秩序だった運営がなされており、警備も万全なのだ。

では、渋谷のハロウィンは、今後どこへ向かえばいいのだろうか。

いくら「来ないで」と呼びかけても若者が訪れてしまうのなら、安全を最優先に考え、行政と地元企業が協力して正式なイベントにするしかないだろう。そうなると今のアナーキーな魅力は薄れてしまうかもしれないが、安全を確保しつつ楽しむためには大人の協力が不可欠だ。

そして何よりも、楽しいハロウィンは危険も隣り合わせの日であることを、日本の若者は頭のすみにおいて行動してほしい。

【関連記事】
LINEで「、」や「。」を使うと「怒っている」と思われる…オトナたちがまったく知らない若者世代のLINE常識
「若者の恋愛離れ、セックス離れ」はウソである…「20代の4割がデート経験なし」の本当の意味
「関ジャニ∞」の名前を変える必要はあるのか…アメリカのZ世代が「ジャニーズ問題」に違和感を覚える理由
「お母さん、ヒグマが私を食べている!」と電話で実況…人を襲わない熊が19歳女性をむさぼり食った恐ろしい理由
これがないと泥沼に…新幹線の自由席で隣の席を荷物で占領する迷惑な人に注意するときに絶対必要な心構え