「会社でパソコン打っていれば給料もらえるんだから、いいよね」。社会人にとって仕事は「自分とは何者か」を構成する重要な要素。それぞれにプライドがあるが、他人から直接的・間接的に見下されることもある。ちまたにあふれる「失礼な一言」を収集したコラムニストの石原壮一郎さんが考える、全力でサラッと受け流し、にっこり笑って切り返す方法とは――。

※本稿は、石原壮一郎『失礼な一言』(新潮新書)の一部を再編集したものです。

手を後頭部で組んで一息つくアジア人ビジネスマン
写真=iStock.com/mapo
※写真はイメージです

他人の仕事を見下してくる

当たり前ですが、職業に貴賤はありません。抽象的な理念としては、それは誰もがわかっているはず。しかし実際には、職業や仕事にまつわる失礼は山ほどあるし、他人の仕事を見下してくる人は後を絶ちません。すべての社会人は、自分の仕事に関する失礼に遭遇した経験があると言っていいでしょう。