「反対多数」という状況は本気度を示すチャンス

――平日開催の効果はどうでしたか?

【村井】ライブ配信が分散したことでライブ視聴数は過去最高を記録しました。さらに大きかったのは世の中にJリーグの情報が流れる頻度が増えたことです。金曜日の夜の試合だと、前日の木曜日にネット配信などで試合の告知をします。好カードならテレビも「明日は首位攻防」といった具合にスポーツニュースで取り上げてくれます。

金曜日には土日の試合の告知が入り、試合の結果は日曜日の夜のテレビや月曜日の新聞で取り上げられる。「フライデーナイトJリーグ」が始まったことで、木曜日から次の週の月曜日まで週5日間、何らかの形でJリーグに関するニュースが世の中に流れるようになりました。

金曜日の試合の後の出口調査でも「土日が仕事なので、初めて来られた」とか「仕事帰りに職場の仲間と見に来た」とか、今までとは違うJリーグの楽しみ方が生まれていることを実感できました。

この一件で学んだのは「現場はつねにトップの本気度を見ている」ということですね。トップが本気なら現場は動きます。トップにすれば「反対多数」という状況は、自分の本気度を示すチャンスでもあるんですね。

2021年10月8日の色紙
撮影=奥谷仁
Jリーグはファーストペンギン。反対多数こそチャンス! 2021.10.08
【関連記事】
元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」【2020年BEST5】
「10個のリンゴを3人で公平に分けるには?」有名な思考クイズをひろゆきが解いたら…答えが斬新すぎた
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
「フルボッコされ続けた黒歴史…」日米野球の屈辱晴らしたMVP大谷翔平の試合前の"名スピーチ"に抱く隔世の感
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと