60代、70代になっても働き続けたい

もうすぐ60代、北沢さんの描くプランには大きな目標がある。この仕事の認知度を上げるとともに、70代になっても仕事を続けたいと考えているのだ。

もちろん、これは北沢さんが感じている「八方塞がり」の思いとも無縁ではない。

「主人の年金はそれほどないし、私が倒れたら主人も共倒れ、母の介護もできなくなる。ただ、収入のためだけではありません。アシスタンスという仕事は、やはり人が絡む仕事、AIやシステムがあればできる仕事ではありません。社業はコロナ禍の厳しい洗礼を受けていますが、自分で選んだ仕事ですし、会社のルーツを大切に、次の世代に引き渡すためにも長く続けていきたいなって思います」

そこには70代後半で、非常勤勤務に就く大先輩の姿がある。

「皆さん、頭が冴えてはつらつとして。私も頭が働く限り、仕事を続けたいと思いますね」

【関連記事】
【前編】「月15万円の介護出費」毎週末東京・大阪の往復を9年…50代女性役員がポイ活とメルカリに必死なワケ
80歳で品出しを担当する「ノジマのばあば」が夫の認知症悪化でも仕事を辞めなかった理由
介護のプロが見ればすぐにわかる…認知症の兆候を示す「財布の意外な変化」
「脳トレはほぼ無意味だった」認知症になっても進行がゆっくりな人が毎日していたこと【2022上半期BEST5】
「ビチャビチャの尿取りパッドを捨てたゴミ袋にコバエが」排便にも失敗する認知症老母に40代息子の真心対応