なぜアメリカでは、大統領などの要人警護が発達しているのか。米モンクレア州立大学のケーリー・フェダーマン准教授は「シークレットサービスが発足したのは、3人の大統領が暗殺されてからだった。安倍晋三元首相の銃撃事件で、日本の警備体制も変わるかもしれない」という。NY在住ジャーナリストの肥田美佐子氏がリポートする――。(前編/全2回)
アメリカでは4人の大統領が暗殺されている
アメリカでは、これまで4人の大統領が暗殺されている。エイブラハム・リンカーン第16代大統領(共和党)、ジェームズ・ガーフィールド第20代大統領(共和党)、ウィリアム・マッキンリー第25代大統領(共和党)、そして、1963年11月22日にテキサス州ダラスで狙撃されたジョン・F・ケネディ第35代大統領(民主党)だ。
ケネディ大統領が凶弾に倒れたのは、安倍元首相が襲われたのと同じ金曜日。時間も午後零時半と、ほぼ同じ時間帯だ。1960年代は「あの日から始まった」と言われるほど、同大統領の暗殺はアメリカ社会を大きく変えた。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待