子供世代にも人気のある「論破王」こと、ひろゆきさん。「それって、あなたの感想ですよね?」といったトーク番組内でしばしば繰り出すフレーズを口まねする子供も多い。そこで、雑誌『プレジデントFamily』が、「もし、子供が実際にそんな口答えをしたら、どう言い返しますか」と質問すると――(後編/全2回)。
※本稿は、『プレジデントFamily2022年夏号』の一部を再編集したものです。
Q 子供の可能性を広げる言葉、つぶす言葉を教えてください。
A「教科書を開いて偉いね」と努力を褒めて。
親が子供にかけて可能性を広げられる言葉って少ないと思いますよ。なぜなら、言葉をかけること自体が子供のやる気を失わせてしまう可能性が高いからです。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
【7月15日(金)19時~21時 オンラインセミナー無料開催】
激戦の受験を成功させるための夏休みの過ごし方
小学生の保護者必見! 特別特典付き!
『プレジデントムック中学受験大百科2022』の発売記念イベントとして、中学受験生家庭を応援するオンラインセミナーを開催します。
1部「合格家族がやっていること」(進学塾VAMOS富永雄輔さん×教育ジャーナリスト加藤紀子さん)
受験がうまくいった家族はどのようなサポートをしていたのか、具体的な方法をご紹介。
2部「実はスゴイ!おすすめ校」(声の教育社後藤和浩さん×教育ジャーナリスト加藤紀子さん)
20年以上も中学入試を見てきたプロにおすすめ校を伺います。
3部のテーマは、「グンと伸びる夏からの親の関わり方」
塾講師が本音で考える夏休みに家庭でやってほしいこと、親のサポートについてお伝えします。
▶予約はこちら
スマホでもパソコンでも視聴可。アーカイブ配信あり