政治・経済 | 小宮山宏の「一刀両断」 #原発 #脱原発 2017/10/21 11:00 日本も原子力発電ゼロは「達成できる」 今や再生可能エネルギー「後進国」 PRESIDENT Online 小宮山 宏三菱総合研究所理事長 前ページ 1 2 3 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 (構成=大井明子) 【関連記事】 原発25キロ圏内「ベビーラッシュ」の理由 橋下徹「あのとき僕が原発『再稼働』を容認した理由」 "脱原発より超原発"小池氏の隠したい過去 "御巣鷹"より"脱原発"を優先した朝日社説 国の再生可能エネルギー政策は破綻している 1 2 3 小宮山 宏(こみやま・ひろし) 三菱総合研究所理事長 1944年生まれ。67年東京大学工学部化学工学科卒業。72年同大学大学院工学系研究科博士課程修了。88年工学部教授、2000年工学部長などを経て、05年4月第28代総長に就任。09年4月から現職。専門は化学システム工学、CVD反応工学、地球環境工学など。サステナビリティ問題の世界的権威。10年8月にはサステナブルで希望ある未来社会を築くため、「プラチナ構想ネットワーク」を設立し会長に就任。 関連記事 原発25キロ圏内「ベビーラッシュ」の理由 橋下徹「あのとき僕が原発『再稼働』を容認した理由」 "脱原発より超原発"小池氏の隠したい過去 ランキング 1位 「旦那がいないと仕事ができない」発達障害の女性漫画家を支えるパートナーの素顔 ランキングをもっと見る #原発 #脱原発 #温暖化 #東日本大震災