わかりやすい商品名で売り上げ増

わかりやすい商品名も新規顧客の獲得に一役買ったといえるでしょう。アダストリアの木村治社長は他のインタビュー記事で「わかりやすい商品名に変えたこと」を好調の要因のひとつとして挙げています。「ウツクシルエットパンツ」「さらさらリラックスブラウス」「メルティニット」などです。

「ウツクシルエットパンツ」はもともとは「TRテーパードパンツ」という名前でした。アダストリアによると、名前を変えた2020年は前年比で売上高が20%もアップし、これまでに累計455万本を売り上げたといいます。

ともすると正統派のファッション業界人からは「ベタ」と言って嫌われるネーミングですが、マス層にアピールするには「わかりやすさ」は不可欠です。ユニクロも「感動ジャケット」「感動パンツ」「ドライ」「ヒートテック」などのわかりやすいネーミングの商品でヒットを連発しています。

他にも岡本の「まるでこたつソックス」や無印良品の「綿であったかニット」など一目でその機能や特徴が頭に入ってくるがゆえにマス層に売れている衣料品は数多くあります。マス層には、一見オシャレだが意味の理解できないフランス語の商品名よりも、ベタでもわかりやすい商品名のほうがはるかに強く購買を後押しします。

同業界にはいまだに「外国語を使ったカッコイイ名前の商品こそがイケている」という考えを持った人が少なからずいて、ベタな名前の商品は失笑される危険性があるのも事実です。それを恐れずにわかりやすい商品名を採用したこともグローバルワークの成長には大きな要因となったといえるでしょう。

すでに台湾や香港に出店しているグローバルワークは、25年はフィリピンやタイといった東南アジアへの出店を強化するといいます。同社は「日本と同じくミドル層の顧客獲得を目指す」と言っています。決して派手さはないグローバルワークが今後もジワジワと拡大し続け、30年2月期に売上高1000億円に到達できるかどうかを注視したいと思っています。

関連記事
ユニクロの「3990円デニム」に敗北しただけではない…「何でも売れたアパレル店」ライトオンが"超失速"のワケ
ホリエモン「これをやらないやつはアホ」…申請すれば誰でも得をする「最強の節税術」の知られざる効果
お金が貯まらない家のクローゼットには大抵コレがある…片付けのプロ証言「お金持ちの家には絶対ないもの」
老齢医療の現場で医師は見た…「元気なうちにやっておけばよかった」と多くの人が死に際に思う"後悔の内容"
「クレヨンしんちゃん」からヒントを得た…「6年で年商43億円」30歳社長が作ったアパレル会社が急成長するワケ