NQ(ネットワーク指数)チェックリスト

【ネットワークの強さ】現状分析

□頼りになる人が周囲に100人いる
□困ったことを電話だけで頼んだときに、解決してくれる人が5人以上いる
□自分と同じ職場、趣味以外に専門性の高い能力を持つ知人が10人以上いる
□過去3カ月以内に「知人に勧められたので、あなたと知り合いになりたかった」と言われたことがある
□自分の人的ネットワークの中に、社会から注目されている人がいる

【ネットワークの拡大性】将来につながるか?

□年に1回は、対面で会っている
□出会いが期待できる場所に最低月1回は出かけている
□他人から受け取るばかりでなく、お返しをしている
□人に会ったとき、「何をしてあげられるか?」「何をしてもらえるか?」を会話している
□他人の時間に配慮している

●YES の数
0~5 個/早急に改善を 
6~8 個/「NO(ノー)」の個所を意識しよう 
9~10 個/「NQ」の達人になるチャンス!!
●強さ>拡大性
将来、行き詰まりを感じるかも? 知り合いにコンタクトしNQを育むことを意識しよう
●強さ<拡大性
将来安心できるかも? 今のまましっかりと自分のペースでやりましょう

※すべて雑誌掲載当時

経営コンサルタント 野田宜成
1966年生まれ。神奈川大学機械工学科卒業後、日産車体に入社。原価低減、新車開発などに携わる。船井総合研究所などを経て2006年、ビジネスミートを設立。著書に『数値力の磨き方』。
http://www.noda7.jp/
(村上 敬=構成 石橋素幸=撮影 PIXTA=写真)
関連記事
仕事の勝敗を分ける「黄金の数式と法則」【2】村上綾一
人事部が激白!リストラされる人、されない人の分かれ道
「落ちこぼれ社員」が上位10%に入る方法
もう一つの成功者?「スーパーぶら下がり社員」という道
なぜ「できる奴」が出世階段を踏み外すのか