花粉症、近視の人は網膜が簡単に破けてしまう

アレルギーがあって目をこする人と、パンチを浴びるボクサーに、同じ目の障害が起こるのか? 疑問に思うかもしれませんが、目をこすることの1回の外傷力は小さくても、数千回や数万回も目をこするうちに、ボクサー同様に目は大きく傷ついてしまうのです。

深作秀春『100年視力』(サンマーク出版)

アトピー性皮膚炎の患者さんには、若い人でも白内障や網膜剥離だけでなく、「円錐角膜」という角膜の異常も起こりやすい傾向があります(円錐角膜とは、目を常にこすることで、角膜の線維の梁構造が壊れてしまい、弱くなった角膜部分が眼圧で外に出っ張ってしまう状態のこと)が、それもこの「こすってしまう」習慣ゆえです。

また、アレルギーがない人でも、強度近視の症状がある人は、目が長く伸びた状態になっているため、網膜周辺部が伸ばされて薄くなっています。目がかゆいからとこするだけでも、薄い網膜は簡単に破れ、網膜剥離になる人もいるのです。

花粉症のハイシーズンには多くの網膜剥離の患者さんが来院します。そしてその多くが、アレルギー性結膜炎で目をこすったくらいで網膜剥離になるなんて、と驚きます。

とにかく、目は「豆腐のように」扱うこと。こすってはいけません。

関連記事
【第1回】一言も喋らない母親がすっかり饒舌になった…認知症と思われた80代患者が眼科に行ったら解決したワケ
バカみたいに明るい日本の家を何とかしたい…建築家が「照明が暗い」という家主のクレームを無視し続けた理由
「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
「筋トレをすれば筋肉がつく」はウソ…筋肉がつかない「最悪の筋トレ」を続ける人が誤解していること
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か