貴乃花親方は30個のサングラスを持っている

◆STEP3 倦怠期(飽きてくる)【22日目~30日目】

最後のステップは倦怠期でマンネリ化を感じやすい時期です。

つまり続けることに飽きてくるのです。「意味ないかも」「つまらないなあ」「飽きてきた」という言い訳が出てきやすい時期。この倦怠期の大きなテーマは「変化をつける」ことです。

1.変化をつける

私はウォーキングするときには、変化をつけるために「ウェアを変える」「ルートを変える」ことを実践しています。場所を変えたり、題材を変えたり、ルートを変えたり、洋服を変えたりすることでマンネリ化を防ぐ工夫を考えてみてください。

相撲の貴乃花親方はウォーキング用のサングラスを30個持っていて、毎回変えているそうです。これも立派な続けるための工夫です。英語の勉強なら、勉強の場所を自宅からカフェへ変えるというのも一案です。

2.次の習慣を計画する

最後に、次に習慣化したいテーマのプランをつくってください。そのことで、今の習慣はあくまで通過点に過ぎなくなり、「さあ、これを乗り切って次に行こう」と不思議とやる気がわいてくるものです。

続けることは「慣性の法則」と同じ。良い習慣を増やすことで人生は変わっていきます。

ここまで習慣化するための方法を細かくご紹介してきました。

三日坊主と嘆いていたあなたも、ベビーステップから始めてとにかく30日間続けると、その後はどんどん加速して止まらない状態になり、完全に習慣化していくのです。

関連記事
なぜ、何をやっても三日坊主になるのか?
掃除の習慣:「毎日10秒」が断ち切る、負けのサイクル
「何回決心しても挫折する」人の行動心理学【自己診断テスト】
勉強のモチベーション維持と軌道修正の仕方は?
悪癖改善! 自分を変えるための7つのステップ