聞き上手の「うなずく極意」

じつはぼくもいま、「聞き上手」をめざしています。どちらかというとおしゃべりで、つい余計なことをいってしまいがちだからです。

齋藤孝『自分を動かす魔法』(三笠書房)
齋藤孝『自分を動かす魔法』(三笠書房)

「口は禍の門(元)」というように、余計なひと言で問題になることもあるので、人と話をするときに、意識して「話すかわりにうなずく」という練習をしました。おかげでずいぶん、おしゃべりにブレーキがかけられるようになりました。

おすすめは「胸で聞く」ようにすること。相手に胸を向けて「胸で聞く意識」をもつと、自然にうなずきも出て聞き上手になれます。

話をするのが苦手な人だけでなく、話が長くなったり、ペラペラとしゃべりすぎたりしてしまうのを自覚している人も、「相手が話しやすいように聞く」練習をするといいでしょう。コミュニケーションがうまくいくようになるはずです。

【関連記事】
性格でも、会話スキルでもない…心理学者が断言する「友達が少ない人」と「友達が多い人」のたった一つの差
これで初対面のどんな相手でも一気に距離が縮まる…コミュ力の高い人が頻繁に使っている"5文字の言葉"
心のやさしい人ほど「孤独な老人」になる…精神科医が断言する「ラクに生きるためにいちばん大切なこと」
「認知症になったらどうしよう、老後が不安」心配する人ほど認知症になりやすいと認知症専門医が断言する理由
「音がうるさいですよ」では逆ギレされるだけ…電車内で音漏れがひどい人を一撃で謝らせる最強の"3文字"