「お客とは末永く」営業のDNA知る

日本生命保険相互会社社長
筒井義信(つつい・よしのぶ)
1954年、兵庫県生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業。77年日本生命入社。長岡支社長、企画広報部長などを歴任。2004年取締役・総合企画部長、07年常務、09年専務。11年より現職。
筒井義信(つつい・よしのぶ)
1954年、兵庫県生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業。77年日本生命入社。長岡支社長、企画広報部長などを歴任。2004年取締役・総合企画部長、07年常務、09年専務。11年より現職。
1999年3月、新潟県長岡市の結婚式場のホールで、壇上に立つ。目の前に、長岡支社の管内から集まった職員500人余りがいた。「このたび支社長に赴任した筒井です。私は、現場のことは、何も知りません。自分1人の力では、何もできません。皆さん、どうか、助けて下さい。よろしく、お願い致します」
東京の広報宣伝担当課長から長岡支社長へ着任した日、挨拶は、それだけで終えた。そして、深々と頭を下げる。後で知ったが、会場を埋めた女性営業職員たちは、驚いたらしい。それまでの支社長といえば、着任の挨拶は30分近く、「支社長として、何をやりたい」といった抱負を披露し、何でも知っているような顔で「私に任せて下さい。私の言う通りに動いて下さい」などと、長々と話した。まさに正反対だった。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待