質問を投げかければ即座に答えが返ってくるChatGPTなどの生成AIが注目を集めている。知識が瞬時に手に入る時代に、生成AIとはどう付き合うべきなのか。『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(主婦の友社)を上梓したジャーナリストの池上彰さんに聞いた――。
ChatGPTのアプリが入っているスマホ
写真=iStock.com/kenneth-cheung
※写真はイメージです

ChatGPTは「私をあまり信用するな」と答える

α世代は生まれた時から身近にスマホやタブレットがあり、デジタルで情報にアクセスすることが当たり前になっています。AIの発達によって、情報をより容易に入手できるChatGPTなども登場しています。デジタル機能を使いこなすことは、これからの時代に必須のスキルでしょう。

私は複数の大学で教えていますが、同僚の先生から面白い話を聞きました。