長生きをするには、どうすればいいのか。分子生物学者のニクラス・ブレンボー氏は「多くの栄養素は多少過剰に摂取しても体が調節するが、中にはできないものもある。たとえば鉄分濃度を下げるためには献血も有効だ」という――。

※本稿は、ニクラス・ブレンボー『寿命ハック』(新潮新書)の一部を再編集したものです。

献血
写真=iStock.com/Vesnaandjic
※写真はイメージです

「輸血」は若返りに効果的か

1920年代初頭の旧ソ連、ひとりの科学者が人類の未来に関わる大望を胸にモスクワの街路を歩いていた。