1日30~40食売れてやっとトントン

7月は猛暑の影響が大きかった。35度を超す暑さに外食する気がなくなるうえに、焼きそばが胃に重く感じるのだろう。一日15食程度しか出ない日もあり、楽天家の黒田もさすがに不安になった。

ようやく変わってきたのは、台風が過ぎてからだ。暑さが落ち着いたことで1日30~40食程度出るようになってきたが、安心していられない。

そばめし
そばめし(写真提供=焼き麺スタンド)

客一人当たり700円の粗利が出るすると、30食で2万1000円。人件費5000円と諸経費1万5000円を合わせたコストをまかなえたにすぎないからだ。

メニューには、少しだけ手を加えた。一つは辛ウマ焼きそばだ。ソースは変えずに唐辛子を多く加えたもので、なかなかの反応だ。むずかしいのは、人によって求める辛さのレベルが異なるため、満足度に違いがあることだ。すでに激辛焼きそばが欲しいという声もある。

もう一つはランチセットの開始だ。半ライスとドリンクが無料というもので、ミニブタマヨ丼も150円で提供している。そばめしはまだメニューに載せていないが、オーダーする人がいれば提供する。

味には自信があるのに、顧客がついてこない

「厳しいですね。何でこんなに売り上げが伸びないんでしょうね」

帰っていく客に挨拶すると、黒田はぼくの前の席に座った。

「宣伝の効果がまだ出ないのかな? ブログの反応は?」
「ブログは更新に手間がかかるんで、インスタとツイッターにしたんです。グルメサイトはPVが上昇してきましたけど、ランキングではまだまだですね」
「見ているのは若者?」
「いや、中年層が多いですね。若年層はむずかしいですよ。動きが読めないです。グーグルでキーワード検索して店をさがしてるみたいで、取りあえずaumoへの掲載をやってみたいと思っています」

aumoはグリーが提供するウェブメディアで、出掛ける先のスポット情報や店の掲載をしてくれる。スタートしたばかりなのでどこまで効果があるか不透明だが、月単位で契約できるのが利点だ。若者の関心を引きつけないことには、下北沢に出店している意味がない。

「うちの焼きそばが、ありきたりに思えるのかなあ」

黒田はため息をつくと、ライバル店の名前を挙げていった。コシのあるちぢれ麺の「みかさ」、パリッとした両面焼きそばの「あぺたいと」、土手鍋を使って自分でかき混ぜる「油焼きそば専門店りょう」などは、いずれも店でしか味わうことのできない焼きそばを提供している。

いつも強気な黒田も、自分の腕しか頼るものがない不安と闘っていたのだろう。味には自信があるのに、顧客がついてこない。顧客との接点を増やすには、何が必要なのだろうか。チラシ、看板、ローカルブログ、仮想通貨……売り上げ拡大のために、今まで手掛けていないことをつぶしていくような毎日だった。