運動で「貯める脂肪」を「燃やす脂肪」に変える

運動を行うことで、脂肪の性質も変わります。“太る脂肪”から、“やせる脂肪”に変わるのです。

池谷敏郎『血糖値はたった1分の習慣で下がる!』(秀和システム)
池谷敏郎『血糖値はたった1分の習慣で下がる!』(秀和システム)

「え? やせる脂肪ってどういうこと?」と思いますよね。

脂肪には、「白色脂肪細胞」と「褐色かっしょく脂肪細胞」という性質の違う2種類があります。

白色脂肪は、中性脂肪を貯め込んでどんどん膨れていく脂肪です。脂肪と聞いて一般的にイメージされる、エネルギーの貯蔵庫が白色脂肪です。

一方、褐色脂肪は中性脂肪を燃焼して熱をつくります。

白色脂肪と褐色脂肪は、正反対の働きをするのです。

つまり、白色脂肪が増えれば太り、褐色脂肪が増えるとやせやすくなります。

ただ、褐色脂肪は大人になるにつれて少なくなり、40歳頃から急激に減り、60歳頃にはほとんどなくなってしまいます。これが、中高年になると太りやすい原因のひとつと言われています。

ところが、ここで朗報です。

効率よく有酸素運動を行うと、白色脂肪が褐色化することが分かってきました。

「ベージュ脂肪」といって、エネルギーを貯め込む貯蔵庫だった脂肪が、エネルギーを燃やし熱を作りだす脂肪に変化し、褐色脂肪と同じような働きをするようになるのです。そうすると内臓脂肪が減ってインスリン抵抗性が改善され、血糖値も下がりやすくなる。

運動で脂肪の性質が変わると聞くと、なんだかやる気になりませんか?

リモコンを手に家でテレビ鑑賞中
写真=iStock.com/StudioMikara
※写真はイメージです

ベストは「食後30分~1時間」

食べた後、イスに座ってじっとしていませんか?

あるいは、寝転がってテレビを見たり……。

テレビを見ながらでもいいので、体を動かせば、食後の糖の吸収がゆるやかになり、高血糖を防ぐことができます。

食べた糖質が体内でブドウ糖にまで分解されて、小腸から吸収されていくと、血管に入って血糖値が上がる。そのピークが、だいたい食後30分から1時間ぐらいです。

だから、食後30分から1時間は、食べすぎちゃった分を帳消しにできる、私たちに与えられたチャンスなのです。

血糖値の急上昇を防いで血管を守ることができれば、全身のコンディションの改善が期待できます。肌のコンディションも良くなります。

たった1分のエクササイズで、血管年齢も肌の若返りも期待できるのです。

【関連記事】
【第1回】ポテトチップスの袋は一度開けると途中でやめられなくなる納得の理由
「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
「野菜たっぷりなら良いわけではない」糖尿病患者にほぼ確実に不足している"ある食べ物"
40代からジワジワ増える「心不全」で突然死しやすい人の共通点
平均余命が7歳縮む…「中高年のダイエット」が危険すぎるワケ