開催まであとわずかとなった東京オリンピック・パラリンピック。反対の声も多い中、Z世代の若者たちは開催の是非をどう考えているのでしょうか。『Z世代』(光文社新書)の著者、原田曜平さんが大学生9人によるオンライン座談会を緊急開催。彼らが抱えるようになった不信感とは──。
日本スポーツオリンピック広場
写真=iStock.com/Ryosei Watanabe
※写真はイメージです
【座談会参加者】
安田 愛麻/慶應義塾大学総合政策学部3年生
鈴木 かのん/桜美林大学ビジネスマネジメント学群3年生
國武 那汰莉/立教大学文学部3年生
鈴木 俊太朗/慶應義塾大学法学部4年生
矢追 耕太郎/早稲田大学政治経済学部3年生
土井 大紀/立教大学文学部2年生
青野 弘基/専修大学経営学部2年生
森 慧太郎/青山学院大学地球社会共生学部4年生
山田 智子(仮名)

コロナ禍での開催に冷めた目線

【原田】東京五輪が間近に迫ってきましたが、世論調査によると開催反対の声も多いようです。朝日新聞の5月の調査では国民の8割が、6月の読売新聞の調査では5割弱が中止を望むと答えました。そこで若者の意見を知りたいんですが、皆さんは開催についてどう思っていますか?

【國武】私は五輪そのものには興味がありますが、コロナ禍でやるのは反対です。パンデミック中に開催して感染が広がるのはよくないし、来日した人がウイルスを持ち帰ったりしたら日本のイメージが悪くなっちゃいそう。そもそも皆ワクチンを打てていない状態なのに、どうやって感染を防ぐのか、具体的な説明もないですよね。それに、お祝いムードじゃない中で開催されたら、盛り上がるより冷めた目で見てしまいそうな気がします。

【森】スポーツは大好きですが、今回の五輪はやるべきじゃないと思います。僕は五輪と言えば4年に一度のお祭りというイメージなんですが、コロナ禍で無理に開催したらお祭りにならないし、今は平和じゃないから平和の祭典にもならない。開催されても、僕はきっとこれまでの五輪とは別モノとして捉えちゃいますね。コロナが終わってから、しっかりお祭りとしてやってくれたほうがいい。今のままじゃ選手だけの五輪になってしまう気がします。

【鈴木かのん】私も反対です。もともとスポーツ観戦に興味がないので、五輪にもあまり関心がありませんでした。でも、最近は開催するかどうかかなり議論されているので、それで少しずつ興味を持ち始めています。

そもそもスポーツに興味がない

【山田】スポーツ観戦には私も興味ないです。開催に関しては、五輪に伴って他のイベントとかも盛り上がるならやりたいですけど、無観客でただテレビで観戦するだけだったらやっても意味がない気がします。お店が開いて、皆で楽しく応援できるなら興味が持てるかも。

【矢追】僕もスポーツ観戦に興味がないので、観客がいる、いないに関わらず東京五輪には全然関心が持てないです。でも、コロナ禍でやるのは反対。外国の人がたくさん来るわけですよね。ラグビーW杯の時は、電車の中で大声で騒いでいる外国人をたくさん見かけました。今回もルールを守る人ばかりじゃないだろうから、感染拡大が怖いです。

【鈴木俊太朗】僕もスポーツや五輪にはあまり関心がないです。だから、普段なら開催してもしなくてもどっちでもいいんですが、今は感染拡大のリスクがあるから反対です。この時期に五輪に人手やお金をかけるのもおかしい。開催されたら医療従事者が会場に行かなきゃいけないですよね。その時間でもっとワクチンを打てるかもしれないのに。五輪を中止すれば、人もお金も時間も、もっと感染拡大防止に使えるんじゃないかと思います。