認知度が低い「もらえるお金」たち

そのほか、図で紹介されているように、どなたかが他界された際に役立つ制度は多くあります。詳細は健康保険組合や自治体の国民健康保険の窓口で確認してください。

申請でもらえる・戻ってくるお金リスト

お金をもらうことに後ろめたさを感じる人もいるかもしれません。しかし、これらは私たちが支払った税金や保険料が基となっているお金です。経済的に余裕があるときに支払ったお金で、困ったときに支えてもらえると考えましょう。

残念ながら、これらの制度は認知度が低く、もらえるはずのお金をもらっていない人も多くいると思われます。そのため、日頃から情報収集を行うことが重要です。

▼今年スタートの新施策
「低未利用地」とは
「お金が戻ってくる」サポートとして「低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の特別控除」の施行が予定されています。売却年の1月1日時点で、所有期間が5年を超えている土地の上にある建物などの対価の額を含む譲渡対価の額が500万円以下の場合、長期譲渡所得の金額から上限100万円の特別控除を受けることができます。ですが、適用時期や条件にはまだまだ不明確な点も多いため、今後の動向をチェックしておきましょう。
(構成=網田和志)
【関連記事】
「じき死ぬから」70歳独居老人の年500万円浪費の末路
「年金格差は年100万円超」老後の共働き世帯vs専業主婦世帯
2020年に「会社員の賃金が必ず低下する」3つの理由
30代からのつみたてNISAで絶対に選んではいけない商品
「低金利でも数百万円」3000万住宅ローン返済総額に驚愕